Oracle Enterprise Managerコンソールを使用したAutonomous Databaseの検出

Autonomous Databaseは、Oracle Enterprise Manager内の非ホスト・ターゲットとして扱われ、宣言的なプロセスを使用して手動で検出されます。

Oracle Enterprise Managerでは、Autonomous Database-専用にTLSプロトコルを使用することでTCP接続とセキュアTCP (TCPS)接続の両方をサポートします。また、Autonomous Database-サーバーレスにTLSプロトコルを使用することでTCPS接続のみをサポートします。
  1. 「設定」メニューから、「ターゲットの追加」を選択し、次に「ターゲットの手動追加」を選択します。
  2. ターゲットの手動追加」ページの「非ホスト・ターゲットの手動追加」タイルで、「ターゲットの手動追加」をクリックします。
  3. 「ターゲットを宣言的に追加」ダイアログ・ボックスで、Autonomous Databaseの検出に使用するエージェントがインストールおよび実行されているホストを選択します。
  4. 「ターゲット・タイプ」フィールドで、Autonomous Databaseタイプを入力および選択し、「追加」をクリックします。
    オプションには、「Autonomous Data Warehouse」「Autonomous Transaction Processing」があります。Oracle Enterprise Managerは、ここで選択したターゲット・タイプを前のステップで選択したホストから検出します。
  5. 「Add <Autonomous Database: プロパティ」ページで、次のモニタリング詳細を指定します。
    1. Autonomous Databaseターゲットを識別するための名前を「ターゲット名」フィールドに入力します。
    2. Autonomous Data Warehouse –専用ターゲットおよびAutonomous Transaction Processing –専用ターゲットの場合、「専用」チェック・ボックスを選択します。Autonomous Data Warehouse –サーバーレス・ターゲットおよびAutonomous Transaction Processing –サーバーレス・ターゲットを検出する場合は、このチェック・ボックスを選択しないままにします。
    3. OCIクライアント資格証明(ウォレット) .zipファイルをアップロードします。このファイルには、Autonomous Databaseのデータにアクセスするための資格証明が含まれています。
      OCIクライアント資格証明ウォレット.zipファイルのアップロード後に、「サービス名」フィールドと「接続記述子」フィールドが自動的に入力されます。

      「サービス名」の値は変更できます。また、TLSプロトコルを使用するセキュアTCP (TCPS)接続を選択できます。lowまたはlow_tlsのデータベース・サービスの使用をお薦めします。データベース・サービス名の詳細は、検出するAutonomous DatabaseのドキュメントのAutonomous Databaseの事前定義済データベース・サービス名を参照してください。

    4. ウォレット・パスワードを入力します。これは、OCIクライアント資格証明ウォレット.zipファイルのダウンロード時にOracle Cloud Infrastructureコンソールで設定したパスワードです。
    5. モニタリング・パスワードを入力します。adbsnmpユーザー・アカウントの使用をお薦めします。初めて使用する場合は、パスワードの再設定とadbsnmpユーザー・アカウントのロック解除のために、新しいパスワードを入力する必要があります。ユーザー・アカウントについてを参照してください。
  6. 「接続のテスト」をクリックして、Autonomous Databaseに対して作成された接続をテストします。

    ノート:

    ネットワークが低速の場合は、次の接続メッセージが表示されることがあります。

    Connection failure may be due to a slow network, or due to the presence of an intervening firewall.

    「OK」を選択すると、検出プロセスを非同期的に続行できます。

  7. 「次」をクリックして、表示される情報を確認します。
  8. 「発行」をクリックします。
Oracle Enterprise ManagerでAutonomous Databaseの検出を完了したら、その検出が成功したことを確認するために、「ターゲット」メニューから「データベース」オプションをクリックします。検出したAutonomous Databaseは、「データベース」ページにリストされます。

OMSホストおよびエージェントとAutonomous Databaseターゲットの間のJDBCを使用した接続についても確認できます。そのために、OCIクライアント資格証明(ウォレット) .zipファイルから、次の情報を取得する必要があります。

  • Host
  • Port

OMSホストとエージェントから、次のコマンドを実行します。

nc -zv <host> <port>

たとえば:

nc -zv host-awwwh-scan.exadatasubnet.exadatainfrast...com 1521