EMCTLのPartoolコマンド
emctl partoolユーティリティは、次のことに役立ちます。
-
デプロイメント・プロシージャと、その関連付けられたコンポーネントおよびディレクティブを
parファイルとしてエクスポートする -
parファイルをCloud Controlの同一インスタンスまたは別のインスタンスにインポートする
次のようなemctl partoolコマンドもあります。
-
emctl partool <deploy|view> -parFile <file> -force(optional) -
emctl partool <deploy|view> -parFile <file> -force(optional) -ssPasswd <password> -
emctl partool <deploy|view> -parDir <dir> -force(optional) -
emctl partool export -guid <procedure guid> -file <file> -displayName <name> -description <desc> -metadataOnly(optional) -
emctl partool check -
emctl partool help
表7-10に、EMCTLのpartoolコマンド・オプションを示します。
表7-10 EMCTLのPartoolコマンド・オプション
| EMCTLコマンド・オプション | 説明 |
|---|---|
|
|
|
|
|
リポジトリのパスワードを指定します。 |
|
|
|
|
|
ソフトウェア・ライブラリが構成されているかどうかをチェックします。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
ヘルプ・メッセージを表示します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
メタデータのみをエクスポートするためのフィルタ。 |
|
|
エクスポートするプロシージャ |
|
|
|
|
|
|
|
|
このパラメータは省略可能です。このパラメータは、指定されたパスワードでOracleウォレットを作成し、エクスポートされたソフトウェア・ライブラリ・エンティティにシークレット・プロパティの値を格納します。ユーザーは、新しいリポジトリに |
ノート:
emctl partoolコマンドの詳細は、『Oracle Enterprise Managerライフサイクル管理ガイド』.のemctl partoolユーティリティの使用に関する説明を参照してください