記憶域アプライアンス・ダッシュボードについて

記憶域アプライアンス・ダッシュボードには、インシデント、領域使用量、ディスクI/Oアクティビティのグラフィカル表示、LUNの数、共有の数および最終構成詳細を含む、記憶域アプライアンスのステータスに関する基本情報が8個のダッシュレットの形式で表示されます。選択した記憶域アプライアンスのダッシュボードを表示するステップは、「記憶域アプライアンス・ダッシュボードの表示」を参照してください。

図20-1に示すように、ダッシュレットが表示されます。別のダッシュレットの組合せに切り替えるには、ダッシュボードの下のアイコンをクリックします。

図20-1 ダッシュレット・ビュー

図20-1の説明が続きます
「図20-1 ダッシュレット・ビュー」の説明

記憶域アプライアンス・ダッシュボードにおいて、次のダッシュレットを表示することができます。

  • 基本的なハードウェア情報: アプライアンスまたは記憶域サーバーのモデル名、IPアドレス、CPU、バージョン、ロールおよびロケータの詳細が表示されます。また、アプライアンスの新規バージョンがダウンロードできる場合は情報が表示されます。

  • オープン・インシデント: 致命的、重要および警告カテゴリのオープン・インシデントの数が表示されます。このダッシュレットにオープン・インシデントとして表示されている数をクリックすると、そのカテゴリのインシデントに関する詳細情報が表示されます。

  • 記憶域の使用状況: アプライアンスまたは記憶域サーバーの、使用済領域および使用可能な領域の割合が表示されます。アプライアンス・レベルでの記憶域の使用状況が表示されます。

  • ディスクI/Oのバイト数/秒(過去24時間): 記憶域アプライアンスの、全体的なディスクI/Oアクティビティの1秒当たりのバイト数をグラフィカル表示で示します。

  • 論理ユニット使用の分散: 使用されているLUNの合計数がグラフィカル表示の形式で表示されます。また、記憶域使用率に基づいたLUNの分散も表示されます。

  • 共有使用の分散: 使用されている共有の合計数がグラフィカル表示の形式で表示されます。また、記憶域使用率に基づいた共有の分散も表示されます。

  • ディスクI/Oの操作数/秒(過去24時間): 記憶域アプライアンスの、全体的なディスクI/Oの1秒当たりの操作数をグラフィカル表示で示します。

  • 最終構成詳細: 最新の構成変更の日時情報および最終報告インシデントが表示されます。

記憶域アプライアンス・ダッシュボードの表示

記憶域アプライアンス・ダッシュボードを表示するには、次のステップを実行します。

  1. 「ターゲット」メニューから「すべてのターゲット」を選択します。
  2. 左側のナビゲーション・ペインで、「サーバー、ストレージおよびネットワーク」ターゲット・タイプを開きます。

    「サーバー、ストレージおよびネットワーク」の下にアプライアンス・ターゲットのリストを表示できます。

  3. 「サーバー、ストレージおよびネットワーク」で特定のアプライアンス・ターゲットをクリックします。

    選択したターゲットのターゲット名、ターゲット・タイプおよびターゲット・ステータスが右側のペインに表示されます。

  4. 右側のペインのリストから特定のターゲット名をクリックし、記憶域アプライアンスのダッシュボードを表示します。

記憶域アプライアンス・クラスタ・ダッシュボードの表示

記憶域アプライアンス・クラスタのダッシュボードを表示するには、次のステップを実行します。

  1. 「ターゲット」メニューから「すべてのターゲット」を選択します。
  2. 左側のナビゲーション・ペインで、「グループ、システムおよびサービス」ターゲット・タイプを開きます。

    「グループ、システムおよびサービス」でクラスタ・ターゲットのリストを表示できます。

  3. 「グループ、システムおよびサービス」で特定のクラスタ・ターゲットをクリックします。

    選択したクラスタ・ターゲットのターゲット名、ターゲット・タイプおよびターゲット・ステータスが右側のペインに表示されます。

  4. 右側のペインでリストから特定のクラスタ・ターゲット名をクリックして、記憶域アプライアンス・クラスタのダッシュボードを表示します。