3 チャージバック・ビュー
この章では、各チャージバック・ビューとその列について説明します。内容は次のとおりです。
ビューを使用する方法の例は、「例」を参照してください。
MGMT$EMCT_CBA_CHARGE_HOURLY
このビューは、時間集計メータリングおよびチャージ・データを提供します。構成メトリックおよび固定チャージ・メトリックは日次集計レベルです。
表3-1 MGMT$EMCT_CBA_CHARGE_HOURLY
列 | 説明 |
---|---|
CONSUMER_NAME | 現在チャージされているターゲットが割り当てられた内部コスト・センター名を表します。 |
CONSUMER_DISPLAY_NAME | 現在チャージされているターゲットが割り当てられたコスト・センターの表示名を表します。 |
COLLECTION_DATE | チャージ・アイテム値が収集されたUTC日付を表します。 |
YEAR | 収集日付が属する年を表します。 |
MONTH_OF_YEAR | 収集日付が属する月を表します。 |
DAY_OF_MONTH | 収集日付が属する日を表します。 |
WEEK_OF_YEAR | 収集日付が属する週を表します。 |
QUARTER_OF_YEAR | 現在の収集日付が属する四半期を表します。 |
DAY_DATE | 現在の収集日付が属する日を表します。 |
HOUR_OF_DAY | 現在の収集日付が属する日内の時間を表します。 |
TYPE_NAME | チャージされるターゲットのターゲット・タイプ表示名を表します。 |
TARGET_NAME | チャージされるターゲットの内部名を表します。 |
TARGET_DISPLAY_NAME | チャージされるターゲットの表示名を表します。 |
HOST_NAME | 現在チャージされているターゲットがデプロイされているホストを表します。 |
ITEM | 計算されるチャージのチャージ・アイテムの表示名を表します。 |
UNIT | 計算されるチャージのチャージ・アイテム・ユニットの表示名を表します。 |
CATEGORY | 計算されるチャージのチャージ・アイテム・カテゴリを表します。使用可能な値は次のとおりです。
|
USAGE_VALUE | チャージ・アイテムの使用値を表します。チャージ・アイテムがnumberデータ・タイプの場合、この列は値を持ちます。チャージ・アイテム集計タイプがsumの場合、その時間内のアイテムの合計値を表します。チャージ・アイテム集計タイプがavgの場合、その時間内の平均値を表します。 |
STRING_VALUE | チャージ・アイテムの文字列値を表します。チャージ・アイテムがstringデータ・タイプを持つ場合、この列は値を持ちます。 |
CHARGE_PLAN | チャージの計算に使用されるチャージ・プランの名前を表します。 |
CHARGE_PLAN_CONFIG | チャージの計算に使用されるチャージ・プラン内のプラン構成を表します。 |
RATE_TYPE |
チャージ・アイテムの率タイプを表します。
|
RATE | チャージされているチャージ・アイテムのチャージ・プラン構成に定義されているチャージ率式を表します。チャージされているチャージ・アイテムがユニバーサル・アイテム・タイプの場合、この列は、ユニバーサル・アイテム定義率を備えたファクタ値を表します。 |
CHARGE | チャージされているチャージ・アイテムの計算済チャージ値を表します。 |
CHARGE_ADJUSTMENT | チャージされているチャージ・アイテムの適用可能なチャージ調整値を表します。 |
ADJUSTED_CHARGE | チャージ調整が考慮された後、チャージされるチャージ・アイテムの最終チャージ値を表します。 |
UPTIME | チャージされているターゲットの日内のアップタイム(時間)を表します。メトリック・アイテムの場合、この値はNULLです。 |
MGMT$EMCT_CBA_CHARGE_DAILY
このビューは日次集計チャージ・データを提供します
表3-2 MGMT$EMCT_CBA_CHARGE_DAILY
列 | 説明 |
---|---|
CONSUMER_NAME | 現在チャージされているターゲットが割り当てられた内部コスト・センター名を表します。 |
CONSUMER_DISPLAY_NAME | 現在チャージされているターゲットが割り当てられたコスト・センターの表示名を表します。 |
COLLECTION_DATE | チャージ・アイテム値が収集されたUTC日付を表します。 |
YEAR | 収集日付が属する年を表します。 |
MONTH_OF_YEAR | 収集日付が属する月を表します。 |
DAY_OF_MONTH | 収集日付が属する日を表します。 |
WEEK_OF_YEAR | 収集日付が属する週を表します。 |
QUARTER_OF_YEAR | 現在の収集日付が属する四半期を表します。 |
DAY_DATE | 現在の収集日付が属する日を表します。 |
TYPE_NAME | チャージされるターゲットのターゲット・タイプ表示名を表します。 |
TARGET_NAME | チャージされるターゲットの内部名を表します。 |
TARGET_DISPLAY_NAME | チャージされるターゲットの表示名を表します。 |
HOST_NAME | 現在チャージされているターゲットがデプロイされているホストを表します。 |
ITEM | チャージ計算ターゲットで計算されているチャージのチャージ・アイテムの表示名を表します。 |
UNIT | 計算されるチャージのチャージ・アイテム・ユニットの表示名を表します。 |
CATEGORY |
計算されるチャージのチャージ・アイテム・カテゴリを表します。使用可能な値は次のとおりです。
|
USAGE_VALUE | チャージ・アイテムの使用値を表します。チャージ・アイテムがnumberデータ・タイプを持っている場合、この列は値を持ちます。チャージ・アイテム集計タイプがsumの場合、その日内のアイテムの合計値を表します。チャージ・アイテム集計タイプがavgの場合、その日内の平均値を表します。 |
STRING_VALUE | チャージ・アイテムの文字列値を表します。チャージ・アイテムがstringデータ・タイプを持つ場合、この列は値を持ちます。 |
CHARGE_PLAN | チャージの計算に使用されるチャージ・プランの名前を表します。 |
CHARGE_PLAN_CONFIG | チャージの計算に使用されるチャージ・プラン内のプラン構成を表します。 |
RATE_TYPE |
チャージ・アイテムの率タイプを表します。
|
RATE | チャージされているチャージ・アイテムのチャージ・プラン構成に定義されているチャージ率式を表します。チャージされているチャージ・アイテムがユニバーサル・アイテム・タイプの場合、この列は、ユニバーサル・アイテム定義率を備えたファクタ値を表します。 |
CHARGE | チャージされているチャージ・アイテムの計算済チャージ値を表します。 |
CHARGE_ADJUSTMENT | チャージされているチャージ・アイテムの適用可能なチャージ調整値を表します。 |
ADJUSTED_CHARGE | チャージ調整が考慮された後、チャージされるチャージ・アイテムの最終チャージ値を表します。 |
UPTIME | チャージされているターゲットの日内のアップタイム(時間)を表します。メトリック・アイテムの場合、この値はNULLです。 |