非表示列または削除列の復元

変換エディタで、非表示または削除したデータ・セットの列を復元できます。

準備スクリプト・パネルで、列の「ステップの削除」が表示されない場合、データ・セットから列が除去された可能性があります。「定義の編集」を使用して、列が削除されたのではなく、除去されたかどうかを確認します。データ・セット表の列の除去またはリストアを参照してください。

ノート:

列の非表示は表結合で使用できます。削除された列は表結合で使用できません。
  1. データ・セットの変換エディタに移動します。
    • プロジェクト - プロジェクトを開く場合、「データ」ページをクリックし、「データ・ダイアグラム」で、準備するデータ・セットをダブルクリックするか開きます。

      データ・セットに複数の表が含まれている場合は、各表のタブを含む「結合ダイアグラム」が表示されます。表のタブをクリックし、新しいウィンドウの変換エディタで編集します。

    • データ・セット - データ・セットを開くと、変換エディタが表示されます。

      データ・セットに複数の表が含まれている場合は、各表のタブを含む「結合ダイアグラム」が表示されます。表のタブをクリックし、変換エディタで編集します。

    ノート:

    ほとんどのデータ・ソースから、複数の表を使用してデータ・セットを作成できます。Oracle Applications、Google Analytics、Dropbox、Essbaseおよびサブジェクト領域は例外です。

  2. 準備スクリプト・パネルに移動して、「列の非表示」または「列の削除」ステップを見つけます。
  3. 「ステップの削除」をクリックします。
    列を非表示にするには、変換エディタの右下隅にある「非表示列」をクリックして列を選択するか、「すべて表示」をクリックします。
    変換エディタでの列の非表示