15.8.1 プロパティ値の設定と取得
プロパティ値の取得
頂点またはエッジのプロパティ値を取得するには、グラフに対してSELECT
PGQL問合せを実行します。
次に例を示します。
JShellを使用したプロパティ値の取得
opg4j> session.queryPgql("SELECT e.src_id, e.dest_id, e.amount FROM MATCH (n:Account) -[e:Transfers]-> (m:Account) on bank_graph").print();
Javaを使用したプロパティ値の取得
...
...
PgxGraph g = session.getGraph("bank_graph");
String query =
"SELECT e.src_id, e.dest_id, e.amount FROM MATCH (n:Account) -[e:Transfers]-> (m:Account)";
g.queryPgql(query).print();
結果のプロパティ値は、次のように表示されます。
+---------------------------+
| src_id | dest_id | amount |
+---------------------------+
| 1 | 259 | 1000 |
| 1 | 418 | 1000 |
| 1 | 584 | 1000 |
| 1 | 644 | 1000 |
| 1 | 672 | 1000 |
| 2 | 493 | 1000 |
| 2 | 546 | 1000 |
| 2 | 693 | 1000 |
| 2 | 833 | 1000 |
| 2 | 840 | 1000 |
+---------------------------+
プロパティ値の設定
頂点またはエッジのプロパティ値を設定するには、グラフに対して挿入または更新PGQL問合せを実行します。
たとえば、INSERT
問合せを使用してグラフに新しい頂点アカウントIDを設定するには、次のようにします。
JShellを使用したプロパティ値の設定
opg4j> PgxGraph g = session.getGraph("bank_graph_analytics");
g ==> PgxGraph[name=bank_graph_analytics,N=1000,E=5001,created=1616312153556]
opg4j> PgxGraph g_mutable = g.clone("bank_graph_analytics_copy");
g_mutable ==> PgxGraph[name=bank_graph_analytics_copy,N=1000,E=5001,created=1616312413799]
opg4j> g_mutable.executePgql("INSERT VERTEX v LABELS (Accounts) PROPERTIES ( v.id = 1001)");
Javaを使用したプロパティ値の設定
...
...
PgxGraph g1 = session.readGraphWithProperties("bank_graph_analytics.json");
PgxGraph g2 = g1.clone("bank_graph_analytics_copy");
g2.executePgql("INSERT VERTEX v " +
" LABELS ( Accounts ) " +
" PROPERTIES ( v.id = 1001 )");
親トピック: ラベルとプロパティ