EMCLIを使用したデプロイメント・プロシージャのステータスの確認
検出デプロイメント・プロシージャの発行後、次に示すように、実行IDがコマンドラインに表示されます。
emcli submit_procedure -name=”DBMachineDiscovery” -input_file=data:”/home/user_jane/dpInput/emcli_discover_dp1_vir_remote”
Schedule not specified, defaults to immediate.
6979503EF41F2447E05338C8F70A1796
Deployment procedure submitted successfully
実行IDを使用して、ステータスを問い合せて、そのステータスを特定の形式で表示します。たとえば、実行IDが69818CF4995E0C88E05338C8F70AA2C3
の場合は次のようになります。
emcli get_instance_status -instance=69818CF4995E0C88E05338C8F70AA2C3 -xml -details -showJobOutput -tailLength=50
次に、前述のコマンドの出力例(xml形式)を示します。
</step>
<step isEnabled="true" name="promoteTargets" stepType="">
<GUID>promoteTargets</GUID>
<errorModeString>stop</errorModeString>
<typeStep>Step</typeStep>
<status></status>
<startedOn>2018-04-10 08:56:28.0</startedOn>
<lastUpdatedOn>2018-04-10 08:58:16.0</lastUpdatedOn>
<completedOn>2018-04-10 08:58:16.0</completedOn>