ttCacheConnPoolApply
このプロシージャにより、それぞれの子サーバー・プロセスのキャッシュ接続プール・パラメータを動的にサイズ変更できます。その後、キャッシュ接続プール・パラメータが子サーバー・プロセスに関連付けられます。
ChildServer接続属性を使用して各子サーバー・プロセスを識別します。ChildServer=nおよびnは、1から実行中の子サーバー・プロセスの数までの範囲内の数です。子サーバー・プロセスに接続したら、特定の子サーバー・プロセス用のttCacheConnPoolApply組込みプロシージャを実行できます。
詳細は、『Oracle TimesTen In-Memory Databaseキャッシュ・ガイド』の「動的ロード・リクエストのためのOracleデータベースへのキャッシュ接続プールの管理」を参照してください。
必要な権限
このプロシージャを実行するには、TimesTenのキャッシュ管理マネージャまたはAdminの権限が必要です。
TimesTen ScaleoutおよびTimesTen Classicでの使用
このプロシージャはTimesTen Classicでサポートされていますが、TimesTen Scaleoutではサポートされません。関連ビュー
このプロシージャには関連ビューはありません。
構文
ttCacheConnPoolApply()
パラメータ
このプロシージャ用のパラメータはありません。
結果セット
ttCacheConnPoolApplyは結果を返しません。
例
次の接続は、1として識別された子サーバー・プロセスに接続し、保存したキャッシュ接続プール構成をこの子サーバー・プロセスに適用します。子サーバー・プロセス2 (ServersPerDSNが2の場合)に対しても同じプロセスを実行します。
Command> connect "DSN=cache1;ChildServer=1;"; Command> call ttCacheConnPoolApply (); Command> disconnect; Command> connect "DSN=cache1;ChildServer=2;"; Command> call ttCacheConnPoolApply (); Command> disconnect;
ノート
-
このプロシージャは、キャッシュ操作でのみ使用可能です。
-
ttCacheConnPoolApply組込みプロシージャは、マルチスレッド・クライアント/サーバー接続からのみ実行できます。 -
キャッシュ接続プールに障害が発生した場合は、任意の子サーバー・プロセスから
ttCacheConnPoolApply組込みプロシージャを実行してプールを再作成できます。