レプリケートされたデータベースの構成の表示

いくつかのツールで、レプリケートされたデータベースの構成を表示できます。

ttIsqlのrepschemesコマンドによる構成情報の表示

レプリケートされたデータベースの構成をttIsqlプロンプトから表示するには、repschemesコマンドを使用します。

repschemes;

次の例では、「伝播スキーム」で示されているレプリケーション・スキームからの構成出力を示します。

Replication Scheme PROPAGATOR:

  Element: A
    Type: Table TAB
    Master Store: CENTRALDS on FINANCE Transmit Durable
    Subscriber Store: PROPDS on NETHANDLER

  Element: B
    Type: Table TAB
    Propagator Store: PROPDS on NETHANDLER Transmit Durable
    Subscriber Store: BACKUP1DS on BACKUPSYSTEM1
    Subscriber Store: BACKUP2DS on BACKUPSYSTEM2

Store: BACKUP1DS on BACKUPSYSTEM1
  Port: (auto)
  Log Fail Threshold: (none)
  Retry Timeout: 120 seconds
  Compress Traffic: Disabled

Store: BACKUP2DS on BACKUPSYSTEM2
  Port: (auto)
  Log Fail Threshold: (none)
  Retry Timeout: 120 seconds
  Compress Traffic: Disabled

Store: CENTRALDS on FINANCE
  Port: (auto)
  Log Fail Threshold: (none)
  Retry Timeout: 120 seconds
  Compress Traffic: Disabled

Store: PROPDS on NETHANDLER
  Port: (auto)
  Log Fail Threshold: (none)
  Retry Timeout: 120 seconds
  Compress Traffic: Disabled

ttRepAdminユーティリティによる構成情報の表示

レプリケートされたデータベースの構成を表示するには、-showconfigオプションを指定してttRepAdminユーティリティを使用します。

ttRepAdmin -showconfig -dsn masterDSN

次に、「伝播スキーム」で示されているレプリケーション・スキームによって構成された伝播済データベースからの構成出力を示します。propdsプロパゲータの待機時間は19.41秒で、マスターよりログ2つ分遅れています。

> ttRepAdmin -showconfig -dsn centralds
Self host "finance", port auto, name "centralds", LSN 0/155656, timeout 120, 
threshold 0

List of subscribers
-----------------
Peer name        Host name                Port   State   Proto
---------------- ------------------------ ------ ------- -----
propds           nethandler               Auto   Start      10

Last Msg Sent Last Msg Recv Latency TPS     RecordsPS Logs
------------- ------------- ------- ------- --------- ----
0:01:12       -             19.41         5        52    2

List of tables and subscriptions
--------------------------------
Table details
-------------
Table : tab          Timestamp updates : -

Master Name                 Subscriber Name
-----------                 -------------
centralds                   propds

Table details
-------------
Table : tab          Timestamp updates : -

Master Name                 Subscriber name
-----------                 -------------
propds                      backup1ds
propds                      backup2ds

"List of subscribers"フィールドの意味は、「レプリケーション表の問合せによるサブスクライバに関する情報の表示」を参照してください。Table detailsフィールドには、表およびそのマスター(送信者)とサブスクライバのデータベースの名前が表示されます。

レプリケーション表の問合せによる構成情報の表示

構成情報を表示するには、次のSELECT文を使用して、TTREP.TTSTORESTTREP.REPSTORESTTREP.REPPEERSSYS.MONITORTTREP.REPELEMENTSおよびTTREP.REPSUBSCRIPTIONS表を問い合せます。

SELECT t.host_name, t.rep_port_number, t.tt_store_name, s.peer_timeout, 
s.fail_threshold
  FROM ttrep.ttstores t, ttrep.repstores s
    WHERE t.is_local_store = 0X01
      AND t.tt_store_id = s.tt_store_id;

SELECT t1.tt_store_name, t1.host_name, t1.rep_port_number,
       p.state, p.protocol, p.timesend, p.timerecv, p.latency,
       p.tps, p.recspersec, t3.last_log_file - p.sendlsnhigh + 1
  FROM ttrep.reppeers p, ttrep.ttstores t1, ttrep.ttstores t2, sys.monitor t3
    WHERE p.tt_store_id = t2.tt_store_id
      AND t2.is_local_store = 0X01
      AND p.subscriber_id = t1.tt_store_id
      AND (p.state = 0 OR p.states = 1);

SELECT ds_obj_owner, DS_OBJ_NAME, t1.tt_store_name,t2.tt_store_name
  FROM ttrep.repelements e, ttrep.repsubscriptions s, 
      ttrep.ttstores t1, ttrep.ttstores t2
    WHERE s.element_name = e.element_name
      AND e.master_id = t1.tt_store_id
      AND s.subscriber_id = t2.tt_store_id
    ORDER BY ds_obj_owner, ds_obj_name;

問合せの出力例は、「伝播スキーム」で示されているレプリケーション・スキームによって構成されたデータベースに関する内容です。

最初の問合せの出力は次のようになります。

< finance, 0, centralds, 120, 0 >

これには、ホスト名、ポート番号およびデータベース名が表示されます。4番目の値(120)は、データベースがメッセージを送信する前に別のデータベースからのレスポンスを待機する時間を定義するTIMEOUT値です。最後の値(0)は、ログ障害しきい値(「トランザクション・ログ障害しきい値の設定」を参照)です。

2番目の問合せの出力は次のようになります。

< propds, nethandler, 0, 0, 7, 1004378953, 0, -1.00000000000000, -1, -1, 1 >

フィールドの説明は、「レプリケーション表の問合せによるサブスクライバに関する情報の表示」を参照してください。

最後の問合せの出力は次のようになります。

< repl, tab, centralds, propds >
< repl, tab, propds, backup1ds >
< repl, tab, propds, backup2ds >

これらの行には、レプリケート表およびそのマスター(送信者)とサブスクライバ(受信者)のデータベースの名前が表示されます。