TimesTen ClassicからTimesTen Scaleoutへのデータベースの移行
これらの手順は、TimesTen Classicデータベースに使用できます。次のオブジェクトは移行できません。
-
LOB列が含まれる表
-
ROWID
列が含まれる表 -
インメモリー列圧縮が行われている表
-
エージング・ポリシーが設定されている表
-
増分自動リフレッシュありの静的読取り専用キャッシュ・グループ以外のキャッシュ・グループ
-
レプリケーション・スキーム
TimesTen ClassicからTimesTen Scaleoutにデータベースを移行する前の前提条件:
-
管理インスタンスおよびデータ・インスタンス含むグリッドを作成します。「グリッドの設定」を参照してください。
-
TimesTen Classicデータベースのバックアップを作成します。『Oracle TimesTen In-Memory Databaseインストレーション、移行およびアップグレード・ガイド』のデータベースのバックアップとリストアを参照してください。
-
TimesTen Classicデータベースのバックアップを作成した後、表からLOB列を削除することを検討してください。TimesTen Scaleoutでは、LOB列が含まれる表をインポートできず、表にLOB列が含まれている場合は、インポート・プロセスでエラー・メッセージが表示されます。これらの列を削除するには、
DROP
キーワードを含むALTER TABLE
文を使用します。『Oracle TimesTen In-Memory Database SQLリファレンス』のALTER TABLEを参照してください。 -
ROWID
列を含む表がある場合は、アプリケーションでROWID
ベースのアクセスを使用しないことを検討してください。TimesTen Classicでは、ROWID
列のセマンティクスはTimesTen Scaleoutとは異なります。「データ分散でのROWIDの理解」を参照してください。 -
表の分散スキーム間のパフォーマンスのトレードオフを理解します。「表の分散スキームの定義」を参照してください。
このトピックの手順では、TimesTen Classicデータベースから移行できないオブジェクトを削除する方法について説明します。
データベースをTimesTen ClassicからTimesTen Scaleoutデータベースに移行するには、データベース・スキーマをエクスポートし、サポートされているオブジェクトをTimesTen Classicデータベースから移行します。これらを新しいTimesTen Scaleoutデータベースにリストアします。
データベースがTimesTen Scaleoutで動作可能になったら、TimesTen Scaleoutデータベースのバックアップを作成して、データベースの有効なリストア・ポイントを作成します。「データベースのバックアップおよびリストア」を参照してください。データベースのバックアップが作成されると、データベース・スキーマ・ファイル(この例では、/tmp/database1.schema
)およびデータベースのttMigrate
コピー(この例では、/tmp/database1.data
)を削除できます。