help
構文
help [command [command ...]| all | comments | attributes]
説明
コマンドの簡単なヘルプ情報または詳細なヘルプ情報を出力します。
引数として特定のコマンドを指定した場合は、各コマンドの詳細なヘルプが出力されます。
コマンドの正確な名前がわからない場合は、コマンド名の一部の可能性がある数文字のみを入力します。ttIsql
では、それらの文字を含むすべてのコマンドのヘルプが検索され、表示されます。
引数としてall
を指定した場合は、すべてのコマンドの詳細なヘルプが出力されます。
引数としてcomments
を指定した場合は、スクリプト内でのttIsql
コメントの使用に関する情報が出力されます。
引数としてattributes
を指定した場合は、set
/show
属性に関する情報が出力されます。
引数を指定しない場合は、すべてのコマンドの簡単なヘルプ情報が出力されます。「helpコマンド」を参照してください。
例
Command> help; Use "help all" to get a description of all commands or use "help <cmd>" to limit it to that command. ? fetchnext spool ! free sqlcolumns @@ functions sqlgetinfo accept getenv sqlquerytimeout allfunctions grid sqlquerytimeoutmsec allindexes help sqlstatistics allpackages history sqltables allprocedures host statsclear allsequences if statsestimate allsynonyms indexes statsupdate alltables isolation synonyms allviews monitor tables ….….… ….….… ….…. Command> help explain; Arguments in <> are required. Arguments in [] are optional. Command Usage: explain [plan for] {[<connection_name>.]<ttisqlcmdid> | sqlcmdid <sqlcmdid> | <stmt> | !<historyitem> } Command Aliases: (none) Description: Explain a plan for either the prepared ttisql cmd, the sqlcmdid, <sqlstmt>, or the statement from the given history item.. When the SQL text is given this is shorthand for "autocommit 0; showplan 1; prepare <sqlstmt>; restore autocommit and showplan." The literals "plan for" are not required for TT, but are part of the Oracle RDBMS syntax; ttIsql will insert the keywords 'plan for' when passthrough=3. When a cmdid is given, the plan is retrieved via the builtin ttsqlcmdqueryplan(). The cmdid form will not work with passthrough > 0. Requires an active connection: YES Requires autocommit turned off: NO Reports elapsed execution time: YES Works only with a TimesTen data source: YES Example: explain select * from dual; -or- explain plan for select * from dual;