9.5.3 ahf configuration
ahf configurationコマンドを使用してAHF構成を変更します。
構文: ahf configuration
ahf configuration action [options]| 処置 | 説明 |
|---|---|
|
|
構成プロパティおよび値を設定します。 |
|
|
構成プロパティおよび値を取得します。 |
|
|
構成プロパティおよび値の設定を解除します。 |
|
|
構成を確認します。 |
ahf configuration set
ahf configuration set --type CONFIGURATION_TYPE [OPTIONS]| パラメータ | 説明 |
|---|---|
|
|
このヘルプを表示して終了します。 |
|
|
アクセスする構成のタイプを指定します。 |
|
|
コマンドに必要なユーザー名を指定します。 |
|
|
コンポーネントまたは構成の名前を指定します。 |
|
|
設定するプロパティの名前を指定します。 |
|
|
プロパティの値を指定します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ノート:
--type impactの場合、--user-nameはOracle Enterprise Managerリポジトリのユーザー名です--type fleet-insightsの場合、--user-nameはAPI登録ユーザーです--type goldengateの場合、--user-nameはGoldenGate Service Managerユーザーです--type repositoryの場合、--nameはコンポーネント名です--type goldengateの場合、--nameは構成名です
--propertyでサポートされる値:
- リポジトリのプロパティ:
reposizeMBrepositorydir
- グローバル・プロパティ:
gather_ahf_feature_usage - ユーザー・プロパティ:
ahf.insights.max-collection-interval
構文: ahf configuration get
ahf configuration get [OPTIONS]| パラメータ | 説明 |
|---|---|
|
|
取得する構成のタイプを指定します。 有効な値:
|
|
|
|
|
|
プロパティの名前を指定します。 |
構文: ahf configuration check
ahf configuration check [OPTIONS]| パラメータ | 説明 |
|---|---|
|
|
チェックする構成のタイプを指定します。 |
|
|
--type goldengateかどうかをチェックする構成名を指定します。
|
構文: ahf configuration unset
ahf configuration unset [OPTIONS]| パラメータ | 説明 |
|---|---|
|
|
設定解除する構成のタイプを指定します。 |
|
|
|
|
|
|
構文: AHFバランス
ahf configuration set --type CONFIGURATION_TYPE [OPTIONS]
パラメータ
表9-132 ahf configuration setコマンドのパラメータ
| パラメータ | 説明 |
|---|---|
|
|
このヘルプを表示して終了します。 |
|
|
アクセスする構成のタイプ( |
|
|
Oracle Enterprise Managerリポジトリの接続文字列を指定します。 ノート: 接続文字列にスペースが含まれていないことを確認してください。 |
|
|
Oracle Enterprise Managerリポジトリのユーザー名を指定します。 |
ノート:
このコマンドを実行すると、Oracle Enterprise Managerリポジトリ・ユーザーのパスワードを入力するよう求められます。Oracle Enterprise Managerリポジトリ・ユーザーは、ターゲット権限(View any Target)を持つ任意のEnterprise Manager (EM)ユーザーにできます。AHFバランスは、指定されたユーザーとしてEMリポジトリ・インスタンスに接続します。
親トピック: 統合AHF CLI管理コマンドの実行