4 Exadata Cloud Infrastructureデプロイメントの開始
Exadata Cloud Infrastructureの準備タスクが完了したら、次の手順に従ってExadata Cloud Infrastructureシステムのデプロイを開始します。
- Oracle Exadata Database Service on Dedicated Infrastructureリソースのタグ付け
タグ付けは、タグに基づいて一連のリソースに対する検索、アクセス制御およびバルク・アクションを可能にするOracle Cloud Infrastructure (OCI)の強力な基盤サービスです。 - X8M、X9MおよびX11MスケーラブルExadata Infrastructureの概要
Oracle Cloud InfrastructureスケーラブルなX8M、X9MおよびX11M Exadataクラウド・インフラストラクチャ・モデルを使用すると、プロビジョニング後にデータベースおよびストレージ・サーバーを追加し、容量のニーズに合ったシステムを作成できます。 - Exadata Cloud Infrastructureインスタンスの作成
このトピックでは、Oracle Exadata Cloud Infrastructureインスタンスの作成方法について説明します。 また、Oracle Cloud Infrastructure Object Storageサービスに必要なアクセスを構成し、DNSを設定する方法についても説明します。 - Exadata Cloudインフラストラクチャ・インスタンスへの接続
このトピックでは、SSHまたはSQL Developerを使用してExadata Cloud Infrastructureインスタンスに接続する方法について説明します。 - コンソールを使用したAPIアクセス制御の作成
この手順を使用して、ExaDB-D resources-Exadata Infrastructurej、VMクラスタ、データベースおよびプラガブル・データベースのAPIアクセス制御を作成します。 - Exadata Cloud Infrastructureインスタンスのベスト・プラクティス
Oracleでは、Exadata Cloud Infrastructureインスタンスの管理性を確保するために、次のベスト・プラクティス・ガイドラインに従うことをお薦めします: - Zero Downtime Migrationを使用したOracle Cloudへの移行