目次
- 例一覧
- 表一覧
- タイトルおよび著作権情報
- はじめに
- 1 SODAの概要
- 2 SODAフィルタ仕様の概要(QBE)
- 3 SODA索引付けの概要
- 4 SODAのパス(参考)
- 5 SODAフィルタ仕様(参考)
- 6 SODA索引仕様(参考)
-
7 SODAコレクション・メタデータ・コンポーネント(参考)
- 7.1 デフォルトのコレクション・メタデータ
- 7.2 スキーマ
- 7.3 表またはビュー
- 7.4 キー列名
- 7.5 キー列の型
- 7.6 キー列の最大長
- 7.7 キー列の割当てメソッド
- 7.8 キー列パス
- 7.9 キー列の順序名
- 7.10 コンテンツ列名
- 7.11 コンテンツ列の型
- 7.12 コンテンツ列書式
- 7.13 コンテンツ列の最大長
- 7.14 コンテンツ列のJSON検証
- 7.15 コンテンツ列のSecureFiles LOB圧縮
- 7.16 コンテンツ列のSecureFiles LOBのキャッシュ
- 7.17 コンテンツ列のSecureFiles LOBの暗号化
- 7.18 バージョン列名
- 7.19 バージョン列の生成メソッド
- 7.20 最終変更のタイムスタンプの列名
- 7.21 最終変更の列索引名
- 7.22 作成時のタイムスタンプの列名
- 7.23 メディア・タイプ列名
- 7.24 読取り専用
- 8 SODAドライバ
- 9 SODA機能のサポート
- 10 SODAのガイドラインと制限
- 索引