カスタム・ロゴおよびダッシュボード・スタイルの適用
管理者は、テーマを使用してカスタム・ロゴおよびダッシュボード・スタイルを適用します。
トピック:
カスタム・ロゴおよびダッシュボード・スタイルについて
管理者として、カスタム・ロゴ、ブランド・テキストおよびページ・スタイルなどを表示するテーマを作成して、レポート環境をカスタマイズできます。
テーマを操作するときは、次の点に注意してください。
-
複数のテーマを作成できますが、同時にアクティブにできるのは1つのテーマのみです。
-
テーマを非アクティブにした場合、別のテーマを選択しないかぎり、デフォルトのOracleテーマに戻ります。
-
テーマは分析およびダッシュボードが含まれるページに適用されますが、ビジュアライゼーション・ワークブックには適用されません。
-
テーマは管理ページの「テーマの管理」領域で作成します。
-
テーマをアクティブ化すると、現在サインインしている管理者のブラウザ・セッションおよびサインインしたエンドユーザーのブラウザ・セッションにこれを適用します。
-
Oracle Analyticsが複数のインスタンスで実行中の場合、インスタンスごとにこれらを複製してアクティブ化します。
分析およびダッシュボードのデフォルト・スタイルの変更
管理者はテーマを作成することで、分析およびダッシュボードのデフォルトのロゴ、色および見出しのスタイルを変更します。
- クラシック・ホーム・ページで、ユーザー・プロファイル・アイコンをクリックした後、「管理」をクリックします。
- 「テーマの管理」をクリックします。
- 既存のダッシュボード・スタイルを適用するには、「テーマ」リストからいずれかを選択し、「アクティブ」、「保存」の順にクリックします。
- 新しいダッシュボード・スタイルを作成するには、「テーマ」リストで「新規テーマ」をクリックして、「新規テーマ」ダイアログを表示します。
- 「テーマ名」で、指定した名前が「ダッシュボードのプロパティ」ダイアログの「スタイル」リストに表示されます。
- 「ロゴ」で、左上隅に表示するページ・ロゴを指定します。デフォルトのOracleロゴを置き換えるには、ロゴの選択をクリックし、PNG、JPGまたはJPEG形式の別のロゴに移動して選択します。ロゴは幅136ピクセル、高さ28ピクセルを超えることはできません。
- 「ヘッダーのタイトル」で、左上隅のロゴの隣に表示するブランド情報を指定します。
- 「アクティブ」で、「保存」をクリックしたときに現在表示されているテーマが適用されます。「アクティブ」をクリックしても、変更を保存せずに「戻る」をクリックすると、新しいテーマは適用されません。
この図は、レポート環境の様々な領域に影響するテーマ・オプションを示しています。
テーマの管理
管理者はテーマを管理することで、レポート・ページ、ダッシュボードおよび分析のデフォルトのロゴ、色および見出しのスタイルを変更します。
Oracle Analytics Serverでは、ユーザー・インタフェースはデフォルトでAltaスタイルに設定されますが、これは、instanceconfig.xml
ファイルの要素によって制御されます。テーマを管理できるのは、instanceconfig.xmlファイルのこのコード例に示されているように、UI
要素がAltaに対して構成されている場合のみです。
<ServiceInstance>
<UI>
<DefaultSkin>Alta</DefaultSkin>
<DefaultStyle>Alta</DefaultStyle>
</UI>
</ServerInstance>
- クラシック・ホーム・ページで、ユーザー・プロファイル・アイコンをクリックした後、「管理」をクリックします。
- 「テーマの管理」をクリックします。
- オプション: 以前に作成したテーマを適用するには、「テーマ」リストから目的のテーマを選択し、「アクティブ」をクリックしてから、「保存」をクリックし、「戻る」をクリックします。
- オプション: デフォルトのOracleテーマに戻すには、「アクティブ」オプションをクリアし、「保存」をクリックしてから、「戻る」をクリックします。
- オプション: テーマを完全に削除するには、削除するテーマを選択し、「削除」をクリックしてから、「戻る」をクリックします。