翻訳ファイルの生成と翻訳可能性のチェック
カタログ・ユーティリティは、特定のファイルの翻訳可能なXLIFFファイルを生成するための-xliffコマンドをサポートしています。
XLIFFファイルの生成でサポートされるパラメータを次の表に示します。
ソース・ファイルは、レポート定義ファイル(.xdo)、RTFテンプレート・ファイル(.rtf)またはPublisherレイアウト・テンプレート・ファイル(.xpt)のいずれかになります。ソースが.xdoファイルの場合は、生成されたXLIFFファイルに、レポート定義インタフェースからユーザーが入力したすべての文字列(説明、レイアウト名、パラメータ名など)が含まれます。
パラメータ | 説明 |
---|---|
source |
XLIFFファイルを生成するレポートまたはテンプレート・ファイル(RTFまたはXPT)へのパス |
target |
生成された.xlfドキュメントの保存場所 |
basedir |
生成された.xlfファイルを配置するディレクトリ |
次の例は、翻訳ファイルの生成方法を示しています。
レポート定義ファイル(.xdo)の翻訳ファイルの生成
次の例では、単一のレポート定義ファイルのXLIFFファイルが生成されます。
$ BIPCatalogUtil.sh -xliff source=/home/bipub/reports/Balance+Letter/Balance+Letter.xdo target=/home/bipub/reports/Balance+Letter/Balance+Letter.xlf
XLIFFをベース・ディレクトリに保存するには:
$ BIPCatalogUtil.sh -xliff source=/home/bipub/reports/Balance/Balance+Letter.xdo basedir=/home/bipub/reports/Balance+Letter/
RTFテンプレートの翻訳ファイルの生成
次の例では、単一のRTFテンプレート・ファイルのXLIFFファイルが生成されます。
$ BIPCatalogUtil.sh -xliff source=/home/bipub/reports/Balance+Letter/Balance+Letter+Template.rtf target=/home/bipub/reports/Balance+Letter/Balance+Letter+Template.xlf
XLIFFをベース・ディレクトリに保存するには:
$ BIPCatalogUtil.sh -xliff source=/home/bipub/reports/Balance/Balance+Letter+Template.rtf basedir=/home/bipub/reports/Balance+Letter/