データセットの表へのフィルタの適用
ほとんどの場合、表をデータセットに追加すると、表のすべての列値が含められます。データセットで必要な値のみが表に含まれるように、フィルタを追加できます。
フィルタを列に適用すると、表内のすべての項目が制限されます。たとえば、表に世界のすべての地域のデータが含まれている場合、COUNTRY_REGION列でフィルタを作成して、その値をAmericasに設定すると、表の列には北米、中米、南米のデータが含まれます。
適用するすべてのフィルタは、表の品質タイル、変換エディタ、および表のデータ・プレビューで表示されるものを制限します。
表から除去された列にフィルタを作成できます。データセット表の列の除去またはリストアを参照してください。
表のフィルタを使用して、ワークブック内の他のビジュアライゼーションを問い合せる場合もあります。データ・ソースの問合せにデータセット表を含めるを参照してください。
- ホーム・ページで、「ナビゲータ」をクリックしてから、「データ」をクリックします。
- 「データセット」タブをクリックします。
- 開くデータセットを見つけて、「アクション」をクリックしてから「開く」をクリックします。
- 結合ダイアグラムで表のページ・タブに移動して、操作する表をクリックします。
- 変換エディタで、「定義の編集」ボタンをクリックします。
- 「フィルタの追加」をクリックします。
- 列を選択して列の値を制限するか、「式フィルタの追加」をクリックしてフィルタ式を記述して適用します。
- 「OK」をクリックします。