完全にフォーマットされたレポートのインポートと操作

レポートは、完全にフォーマットされたレポートとしてOracle Smart View for Officeにインポートできます。

ノート:

Smart Viewで完全にフォーマットされたレポートの操作を開始する前に、ExcelでSmart Viewを起動します。

完全にフォーマットされたレポートをインポートして操作するには:

ExcelのOracle Smart View for Officeから、サポートされているOracle Enterprise Performance Management Cloudデータ・ソースに接続します。

  1. Smart Viewパネルまたは「切替え先」ボタンの横にある下向き矢印をクリックすると表示されるドロップダウン・メニューから、「プライベート接続」または「共有接続」を選択します。
  2. 「レポート」フォルダに移動します。

    「レポート」フォルダからは、インスタンスで使用可能なすべてのレポートにアクセスできます。

  3. レポートを選択して、アクション・パネル「開く」をクリックします。

    完全にフォーマットされたレポートが新しいワークブックに表示されます。

    レポートには、1つ以上のページにわたって複数のグリッド、チャート、テキスト・オブジェクトおよびイメージが含まれている場合があるので注意してください。これらのオブジェクトは、インポート時にすべてExcelワークブックに取り込まれます。

    レポートのテキスト・ボックスは、インポートされたExcelワークシートでイメージに変換されます。場合によっては、レポートの表示にあわせてExcelでイメージ・ボックスのサイズを手動で変更する必要があります。イメージのサイズを変更するには、Excelのイメージ書式設定ツールを使用します。イメージを右クリックして「サイズとプロパティ」を選択します。「図の書式設定」で、「高さの倍率」「幅の倍率」を100%に設定します。

    レポートにプロンプトが含まれている場合は、ステップ4 に進みます。レポートにプロンプトが含まれていない場合は、ステップ5に進みます。

  4. レポートにプロンプトが含まれている場合は、「プロンプト値の選択」ダイアログで「OK」をクリックしてデフォルトのプロンプトを使用するように選択できます。または、レポートのプロンプトの編集 の説明に従ってプロンプトを変更できます。
  5. オプション: 表示されたレポートのシートのPOVを編集するには、「Smart View」リボンの「レポート」グループにある「POVの編集」ボタンをクリックしてから、「レポートのPOVの変更」に示した手順を実行します。
  6. セッション中にレポートの基になるデータが変更されたときにレポートをリフレッシュするには、「Smart View」リボンの「レポート」にある「レポートのリフレッシュ」ボタンをクリックします。

    ノート:

    • 「レポート」グループは、レポートを開いているときにのみ「Smart View」リボンに表示されます。「レポートのリフレッシュ」では、開いているワークブックとともにユーザー式も維持されます。
    • Excelでエクスポートまたはインポートした既存のレポートをリフレッシュすると、既存のレポートは同じExcelワークブック内でリフレッシュされます。
    • 元のワークブックにあるExcelのレポートのみをリフレッシュできます。
    • レポートのシートを別のワークブックに移動またはコピーすると、リフレッシュできなくなります。
  7. オプション: Excelの「保存」または「名前を付けて保存」コマンドを使用して、ワークブックを保存します。