2 Oracle Linux 7 (aarch64)用ソフトウェア・コレクション・ライブラリ
警告:
Oracle Linux 7は現在延長サポート中です。詳細は、Oracle Linux拡張サポートおよびOracleオープン・ソース・サポート・ポリシーを参照してください。
できるだけ早くアプリケーションとデータをOracle Linux 8またはOracle Linux 9に移行してください。
オラクル社は、Arm (aarch64)プラットフォーム用のソフトウェア・コレクション・ライブラリの最新バージョンと追加物のみを提供しており、これらはOracle Linux 7の最新の更新レベルでのみサポートされています。完全版のソフトウェア・コレクション・ライブラリ(x86_64プラットフォーム用)のサブセットを、64ビットのArm (aarch64)プラットフォーム用に使用できます。
64ビットのArm (aarch64)プラットフォーム上のOracle Linux 7用には、次のコレクションがあります。
-
devtoolset-6
-
devtoolset-7
-
devtoolset-8
-
devtoolset-9
-
devtoolset-10
-
httpd24
-
oracle-armtoolset-1
-
oracle-armtoolset-8
-
python27
-
rh-git29
-
rh-git218
-
rh-maven35
-
rh-nginx112
-
rh-nginx114
-
rh-nginx116
-
rh-nodejs6
-
rh-nodejs8
-
rh-nodejs10
-
rh-nodejs12
-
rh-perl526
-
rh-php70
-
rh-php71
-
rh-php72
-
rh-php73
-
rh-python36
-
rh-ruby25
-
rh-ruby26
-
rh-ruby27
-
rh-varnish5
-
rh-varnish6
ソフトウェア・コレクション・ライブラリのOracle Linux 7 (aarch64)リリースには、64ビットのArmプラットフォーム用のコードを構築し、提供されたカーネルに対してモジュールをコンパイルするための有用な開発者ツールセットを提供するツールチェーンも含まれています。このツールセットには、Unbreakable Enterprise Kernelリリース5およびUnbreakable Enterprise Kernelリリース6のaarch64バージョンの構築に使用するgcc
コンパイラのバージョン7.3が含まれています。
開発者ツールはソフトウェア・コレクションとしてリリースされています。これらは、Oracle Linux 7 (aarch64)リリースごとに、提供されたISO上の/addons/Oscl
ディレクトリのリポジトリにあります。これは、Oracle Linux yumサーバー上のsoftware_collections
リポジトリ、またはULN上のSoftwareCollections
チャネルにもあります。oracle-armtoolset-1
ソフトウェア・コレクションは、次のyumコマンドを使用してインストールできます:
sudo yum install scl-utils oracle-armtoolset-1
oracle-armtoolset-1
ソフトウェア・コレクションをインストールした後、次のようにそれを有効にできます。
sudo scl enable oracle-armtoolset-1 bash
oracle-armtoolset-1
ソフトウェア・コレクションは、Software Collection Library for Oracle Linuxへの追加物としてリリースされており、64ビットのArm (aarch64)プラットフォームでのみ使用できます。
ノート:
ソースからカーネル・モジュールを構築する必要がある場合は、oracle-armtoolset-1
ソフトウェア・コレクションが必要です。