5 Oracle Linuxでのソフトウェアの更新
ULNとOracle Linux yumサーバーのどちらを使用する場合でも、ソフトウェア更新は標準のdnfコマンドを使用してシステムで実施します。どちらを使用するかは、システムが適切なULNチャネルをサブスクライブしているか、システムでyumリポジトリを有効にしているかによって異なります。
dnf installおよびdnf updateコマンドを使用すると、一般的なパッケージのインストールまたは更新を処理できます。
入手可能な最新のパッケージを使用するようにシステムを更新するには、次のコマンドを実行します。
sudo dnf upgrade
ノート:
dnf update
コマンドは、dnf upgrade
を自動的に実行します。
システムを頻繁に更新し、パッケージに最新のセキュリティ・パッチとバグ修正が含まれるようにします。システムのソフトウェアが適切に保守されるように、自動更新の使用を検討してください。
すでにインストールされているソフトウェアに対してdnf installコマンドを使用すると、指定したソフトウェア・パッケージも、入手可能な最新バージョンに更新されます。
多数のパッケージが更新されるシステム更新を実行した後、システムをリブートすることをお薦めします。コア・パッケージが更新され、最新の更新をロードするためにシステムが再起動されない場合、システム機能が不安定になることがあります。システムで再起動が必要かどうかを確認するには、次を実行します:
dnf needs-restarting -r