HypGetDataPoint
Oracle Smart View for OfficeのVBA関数、HypGetDataPointについて説明します。
クラウド・データ・プロバイダ・タイプ: Oracle Analytics Cloud - Essbase、Planning、Planning Modules、Financial Consolidation and Close、Tax Reporting
オンプレミス・データ・プロバイダ・タイプ: Oracle Essbase、Oracle Hyperion Planning、Oracle Hyperion Financial Management
説明
HypGetDataPoint()は、単一データ・セルのメンバー情報を取得します。たとえば、セルB6におけるデータの交差を構成するメンバーを見つける場合、HypGetDataPointは、メンバーであるJanuary、California、Actual、Root Beer、Profitを戻します。
構文
HypGetDataPoint (vtSheetName, vtCell)
By Val vtSheetName As Variant
By Val vtCell As Variant
パラメータ
vtSheetName: 関数を実行するワークシートの名前。vtSheetNameがNull
またはEmpty
の場合、アクティブなワークシートが使用されます。
vtCell: メンバーの組合せ情報を取得する参照セル
戻り値
メンバー名の配列を戻します。
例
Declare Function HypGetDataPoint Lib "HsAddin" (ByVal vtSheetName As Variant, ByVal vtCell As Variant) As Variant
Sub Example_HypGetDataPoint()
Dim vt As Variant
Dim cbItems As Variant
Dim i As Integer
Dim pMember As String
vt = HypGetDataPoint(Empty, range ("B3"))
If IsArray(vt) Then
cbItems = UBound(vt) - LBound(vt) + 1
MsgBox ("Number of elements = " + Str(cbItems))
For i = LBound(vt) To UBound(vt)
MsgBox ("Member = " + vt(i))
Next
X = HypFreeDataPoint(vt)
Else
MsgBox ("Return Value = " + Str(vt))
End If
End Sub