HypIsCellWritable

Oracle Smart View for OfficeのVBA関数、HypIsCellWritableについて説明します。

クラウド・データ・プロバイダ・タイプ: Oracle Analytics Cloud - EssbasePlanningPlanning ModulesFinancial Consolidation and CloseTax Reporting

オンプレミス・データ・プロバイダ・タイプ: Oracle EssbaseOracle Hyperion PlanningOracle Hyperion Financial Management

説明

HypIsCellWritable()は、セルが書込み可能かどうかをチェックします。

構文

HypIsCellWritable (vtSheetName, vtCellRange)

ByVal vtSheetName As Variant

ByVal vtCellRange As Variant

パラメータ

vtSheetName: 入力パラメータ。関数を実行するワークシートの名前。vtSheetNameがNullまたはEmptyの場合、アクティブなワークシートが使用されます。

vtCellRange: 出力パラメータ。書込み可能かどうかをチェックする必要のあるセルの範囲(1セルのみ)

戻り値

セルが書込み可能な場合はVARIANT_TRUEを戻し、それ以外の場合はVARIANT_FALSEを戻します。


Public Declare Function HypIsCellWritable Lib "HsAddin" (ByVal vtSheetName As Variant, ByVal vtCellRange As Variant) As Boolean

Sub Example_HypIsCellWritable()

			Dim oRet As Boolean
			Dim oSheetName As String
			Dim oSheetDisp As Worksheet
	
			oSheetName = "Sheet1"
			Set oSheetDisp = Worksheets(oSheetName$)
			oRet = HypIsCellWritable (Empty, oSheetDisp.Range("G2"))

End Sub