7.1 非デフォルトのR_HOMEへのOracle R Distributionのインストール
Linux RPMは、デフォルトのLinux R_HOME (/usr/lib64/R)以外のディレクトリにインストールできます。
               
次の例のプロシージャでは、Oracle R Distribution 4.0.5 RPMを非デフォルトの場所にインストールしますが、ユーザーが以前にインストールしたバージョンであるR-3.6.1を引き続き起動できます。
例では、RPMをディレクトリ/opt/R405にインストールします。次のRPMがインストールされます。
                  
R-4.0.5-1.el7.x86_64.rpm
R-core-4.0.5-1.el7.x86_64.rpm
R-devel-4.0.5-1.el7.x86_64.rpm
libRmath-4.0.5-1.el7.x86_64.rpm  
libRmath-devel-4.0.5-1.el7.x86_64.rpm 
libRmath-static-4.0.5-1.el7.x86_64.rpm - 
                        RPMを含むディレクトリから、Oracle R Distribution 4.0.5 RPMを、--prefixフラグを使用して非デフォルトの場所にインストールします。ノート: 次のコマンドをrootとして実行します。# rpm -i *.rpm --prefix=/opt/R405
- 
                        R_HOMEをR-4.0.5の場所に設定し、$R_HOME/binをPATHに追加します。# export R_HOME=/opt/R405/lib64/R# export PATH=$R_HOME/bin:$PATH
- 
                        新規にインストールしたR-4.0.5を起動します。 # ROracle Distribution of R version 4.0.5 (--) -- "Shake and Throw" Copyright (C) The R Foundation for Statistical Computing Platform: x86_64-pc-linux-gnu (64-bit)...
以前のバージョンのRを引き続き使用する場合は、デフォルトのR実行可能ファイル/usr/bin/Rの名前を古いRバージョン(たとえば、/usr/bin/R-3.6.1)に変更します。
                  
# mv /usr/bin/R /usr/bin/R-3.6.1
これで、R 3.6.1を起動できます。
# R-3.6.1
Oracle Distribution of R version 3.6.1  (--) -- "Full of Ingredients"
Copyright (C)  The R Foundation for Statistical Computing
Platform: x86_64-unknown-linux-gnu (64-bit)...