19.18.4 手動突合の定義
手動突合の定義では、突合過程を決定するために、GL側とPP側でユーザー入力が考慮されます。これは、GLレベルとマップ・レベル両方の突合に適用されます。GLレベルの突合では、GLコード・マッピングから一意のGLコードが特定されます。マップ・レベルでは、GLコードは突合定義には関与しません。手動突合定義は、単独または連結法的エンティティに使用できます。グループ内GL構造を持つ、連結GLの突合定義は、PPデータからではなく、GLデータから計算されます。したがって、PPに存在するがGLでは使用できない勘定科目は、突合定義では取得されません。