『Oracle Spatial開発者ガイド』のこのリリースでの変更点

「はじめに」の内容は次のとおりです。

Oracle Databaseリリース23cにおける変更点

このドキュメントで扱う、Oracle Databaseリリース23cのコア空間機能の新機能は、次のとおりです。

SDO_PC_PKGパッケージの新しいプロシージャ

PC_DIFFERENCEプロシージャを使用して、2つの点群の差異を検出できます。詳細は、「SDO_PC_PKG.PC_DIFFERENCE」を参照してください。

GENERATE_CROSS_SECTION_AS_GEOMSプロシージャを使用して、点群の断面計算を実行できます。詳細は、「SDO_PC_PKG.GENERATE_CROSS_SECTION_AS_GEOMS」を参照してください。

SDO_TIN_PKGパッケージの新しいプロシージャ

CREATE_MESHESプロシージャを使用して、3Dメッシュを生成できます。詳細は、「SDO_TIN_PKG.CREATE_MESHES」を参照してください。

SDO_GTYPE値およびSDO_SRID値への事前定義された定数の使用

わかりやすい名前を持つ事前定義された定数は、SDO_GEOMETRYコンストラクタおよび空間問合せで選択したSDO_GTYPE値およびSDO_SRID値を置換するために使用できます。

USER_SDO_GEOM_METADATAビューで自動的に更新される空間メタデータ

空間列に空間索引を作成する場合、表の空間メタデータが以前に作成されていなければ、USER_SDO_GEOM_METADATAビューに自動的に作成されます。したがって、リリース23cから、USER_SDO_GEOM_METADATAビューに空間メタデータを手動で挿入することはオプションです。詳細は、ジオメトリのメタデータ・ビューを参照してください。

経度および緯度空間データを作成するための新しいジオメトリ・コンストラクタ

新しいSDO_GEOMETRY(-73.45, 45.2)コンストラクタを使用すると、経度および緯度の空間データを格納できます。詳細は、「経度/緯度の空間データの初歩」を参照してください。