E システム・プロパティのオーバーライド
この付録の内容は次のとおりです。
- システム・プロパティのオーバーライドの概要
Coherenceオペレーション構成とCoherenceキャッシュ構成の両方のデプロイメント・ディスクリプタでは、ディスクリプタで定義されているすべての要素にシステム・プロパティを割り当てることができます。 - オーバーライドの例
デフォルトのlocalhostの値をオーバーライドする例を検討することで、システム・プロパティのオーバーライド機能の使用方法を理解します。 - 事前構成されているオーバーライド値
Coherenceのシステム・プロパティのオーバーライド・リファレンスには、事前構成済のシステム・プロパティおよびオーバーライドされた設定がすべてリストされます。
システム・プロパティのオーバーライドの概要
この機能は、単一のJVMの設定を変更する必要がある場合や、別のディスクリプタを使用しないで設定の異なる別のアプリケーションを起動できるようにする場合に役立ちます。最も一般的なアプリケーションでは、マルチキャストの別のアドレスを渡すことによって、別のアプリケーションで別のクラスタを作成できるようにします。
コマンド行設定オーバーライドを作成するには、system-property
属性を追加して、オーバーライドを作成する要素にJavaコマンド行オプションの名前として割り当てる文字列を指定します。次に、Javaコマンド行で先頭を-D
として指定します。
親トピック: システム・プロパティのオーバーライド
オーバーライドの例
localhost
の値を使用しないように、マルチホーム・サーバーのIPアドレスを変更するために使用する、システム・プロパティのオーバーライドを構成しています。
まず、cluster-config
要素、unicast-listener
要素またはaddress
要素にsystem-propertyを追加します。たとえば:
<address system-property="coherence.localhost">localhost</address>
ここでは、デフォルトのlocalhost
のかわりに、システム・プロパティを使用してIPアドレスを指定します。
java -Dcoherence.localhost=192.168.0.301 -jar coherence.jar
親トピック: システム・プロパティのオーバーライド
事前構成されているオーバーライド値
tangosol-coherence.xml
ファイルで定義され、次の2つの方法でオーバーライドできます:
tangosol-coherence.xml
ファイルにオーバーライド/特殊化を適用する独自のオーバーライド・ファイルを指定する。または
- サービス構成アイテム(表E-1の参照リストのサブセット)の場合、キャッシュ構成内の関連するXML要素は、
tangosol-coherence.xml
ファイルのサービスのデフォルト値をオーバーライドする。
いずれの場合も、構成アイテムが特殊化されている場合、JVMシステム・プロパティを介して渡される値が確実に適用されるように、オーバーライドの時点でsystem-property XML属性が存在する必要があります。
distributed-schemeが記憶域が有効かどうかを判断するデフォルトは、次の例に示すように、tangosol-coherence.xml
ファイルで定義されます:
<service id="3">
<service-type>DistributedCache</service-type>
<service-component>PartitionedService.PartitionedCache</service-component>
...
<init-params>
...
<init-param id="4">
<param-name>local-storage</param-name>
<param-value system-property="coherence.distributed.localstorage">true</param-value>
</init-param>
tangosol-coherence.xml
ファイルのsystem-propertyを優先するようにするには、次に示すように再定義する必要があります:<distributed-scheme>
...
<local-storage system-property="coherence.distributed.localstorage">false</local-storage>
...
</distributed-scheme>
表E-1 事前構成されているシステム・プロパティのオーバーライド値
システム・プロパティ | 設定 |
---|---|
|
キャッシュ構成ディスクリプタのファイル名。configurable-cache-factory-configを参照してください。 |
|
クラスタ名。member-identityを参照してください。 |
|
クラスタ(マルチキャスト)のIPアドレス。multicast-listenerの |
|
クラスタ(マルチキャスト)のIPポート。multicast-listenerの |
|
データ・バックアップ記憶域の場所。DistributedCacheサービスのパラメータの |
|
データ・バックアップの数。DistributedCacheサービスのパラメータの |
|
有効化されているローカル・パーティション管理。DistributedCacheサービスのパラメータのlocal-storageサブ要素を参照してください。 |
|
スレッド・プールのサイズ。 |
|
パーティション送信のしきい値。DistributedCacheサービスのパラメータの |
|
製品のエディション。license-configを参照してください。 |
coherence.federation.trace.logging |
フェデレーション・トレース・ロギングの有効化または無効化を制御します。デフォルト値は |
|
起動サービスのスレッド・プールのサイズ。 |
|
ユニキャストのIPアドレス。unicast-listenerの |
|
ユニキャストのIPポート。unicast-listenerの |
|
ユニキャストのIPポートの自動割当て。unicast-listenerの |
|
ロギング先。logging-configの |
|
ロギング・レベル。logging-configの |
|
ログ出力文字制限。logging-configの |
|
|
|
JMX管理のモード。management-configを参照してください。 |
|
JMX管理の読取り専用フラグ。management-configを参照してください。 |
|
リモートJMX管理の有効フラグ。management-configを参照してください。 |
|
メンバー名。member-identityを参照してください。 |
|
操作モード。license-configを参照してください。 |
|
デプロイメント構成のオーバーライド・ファイル名。 |
|
優先度。member-identityを参照してください。 |
|
プロセス名。member-identityを参照してください。 |
|
Coherence*Extendサービスのスレッド・プールのサイズ。 |
|
ラック名。member-identityを参照してください。 |
|
ロール名。member-identityを参照してください。 |
|
キャッシュ・アクセス・セキュリティの有効フラグ。security-configを参照してください。 |
|
セキュリティ・アクセス・コントローラのキーストア・ファイル名。security-configを参照してください。 |
|
セキュリティ・アクセス・コントローラの権限ファイル名。security-configを参照してください。 |
|
service-guardianの< |
|
シャットダウン・リスナー・アクション。shutdown-listenerを参照してください。 |
|
2s (2秒)、5m (5分)、1h (1時間)など、時間を表す文字列。デフォルトは2分です。 |
|
サイト名。member-identityを参照してください。 |
|
TCMPの有効フラグ。packet-publisherの |
|
マルチキャスト・パケットの有効時間(TTL)。multicast-listenerの |
|
既知のIPアドレス。well-known-addressesを参照してください。 |
親トピック: システム・プロパティのオーバーライド