ジョブ・コンソールについて
「EPMブック」パネルの「ジョブ・コンソール」にジョブのリストが表示されます。ジョブは、Oracle Smart View for Officeへのブックのインポートのプロセスを表します。「ジョブ・コンソール」で、ジョブのステータスのリフレッシュ、Smart Viewにインポートしたブックのダウンロード、ジョブの削除、および現在の接続またはブックのインポート元のすべての接続のジョブのリスト表示を実行できます。
ブック・パネルの上部には、現在のデータ・ソース接続からインポートできるすべてのブックがリストされます。ジョブをインポートすると、「ジョブ・コンソール」にジョブが追加されます。「ジョブ・コンソール」の各行に、現在の接続にインポートしたジョブがリストされます。表示の切替えを選択して、ブックのインポート元のすべての接続のジョブを表示することもできます。
図9-9は、ブック・リストでブックが一覧表示されているブック・パネルの例を示しています。現在の接続のすべてのブックがインポートされ、「ジョブ・コンソール」に様々な状態のジョブが表示されています。
図9-9 「ジョブ・コンソール」にジョブがリストされているブック・パネルの例

各ジョブについて、「ジョブ・コンソール」に次の情報が表示されます。
-
ステータス—アイコンで示されるジョブのステータス。
-
—ジョブが進行中です。ジョブ・ステータスを更新するにはクリックします。
-
—ジョブが完了しました。ジョブをダウンロードするにはクリックします。
-
—エラーが発生しました。エラー・メッセージを表示するにはクリックします。
-
-
送信日時—ジョブがインポート用に送信された日時。
-
ブック—インポート用に送信されたブックの名前。
-
ステータスの説明—有効なステータスの説明は、「開始済」、「完了」および「エラー」です。
-
ジョブID—ビジネス・プロセスによって各ジョブに発行された内部ID。
ジョブのリストの上にある「ジョブ・コンソール」ツールバーでは、リフレッシュ・オプション、削除オプション、および現在の接続またはブックのインポート元のすべての接続のジョブの表示を選択するオプションなど、ジョブを管理するオプションが提供されます。「ジョブ・コンソール」ツールバーを図9-10に示します。
図9-10 「ジョブ・コンソール」ツールバー

「ジョブ・コンソール」のオプションの使用の詳細は、ジョブ・コンソールでのジョブの操作を参照してください。