ライブ・フィード・ツールを使用した電子メールの送信

特定のライブ・フィード・イベントが発生したときに電子メール通知を送信するようにライブ・フィード・ツールを構成できます。

前提条件

  1. 通知をサブスクライブする前に、まずライブ・フィードが作成されていることを確認します。
  2. メール・サービスを構成します:

    ライブ・フィード・ツールで通知を送信するには、Data Studio設定で簡易メール転送プロトコル(SMTP)設定を構成する必要があります。

    詳細は、「Autonomous DatabaseにEメールを送信」を参照してください。

    ノート:

    ライブ・フィード・ツールは、バックエンドのUTL_SMTPパッケージを使用してインタフェースを提供します。UTL_SMTP自体は、一部のプロバイダ(Microsoft 365など)で必要とされるOAuth2のような暗号化を本質的にサポートしていませんが、セキュアな接続(SSL/TLS)を使用すると、アプリケーションとSMTPサーバー間の通信を暗号化できます。ただし、UTL_SMTPはOAuth2をネイティブにサポートしていません。これは、大手電子メール・プロバイダでの認証では一般的になりつつあります。

    構成時に、次のルールが適用されます:

    • SMTPサーバー・ポートは25以上である必要があります。ここで使用される可能性があるポートは、587 (最新の設定では最も一般的であり、通常はStartTLSとともに使用)、465 (Secure Sockets Layer)または25 (暗号化なし)のみです。
    • SMTPサーバーのホスト名は空白にできません。
    • 電子メール・アドレス・フィールドは空白にできません。
    • 通常、クライアントはSMTPサーバーにアクセスするために認証資格証明を提供する必要があります。また、ほとんどの設定では、暗号化にStartTLSが使用される可能性があります。ただし、特定の要件は、会社またはプロバイダがシステムをどのように構成したかに応じて異なる場合があります。

電子メール通知は、次の場所で構成できます:

ライブフィード・ページ

「データ・ロード」ダッシュボード

「カタログ」ページ

ライブ・フィード・ツールでの電子メール通知の構成

ライブ・フィード・ツールを使用してライブ表フィードを作成したら、ライブ・フィード・ツールに移動します。

「ライブ表フィード」カードが「ライブ・フィード」ツール・ページに表示されます。

  1. カードの「アクション」アイコンをクリックし、「電子メール通知の管理」を選択します。



  2. 「電子メール通知」ダイアログで、「+追加」を選択して、通知を受信する電子メール・アドレスを追加します。



  3. Eメール・アドレスを入力します。
  4. 次の条件に基づいて電子メール通知を受信するために、使用可能なオプションのいずれかを選択します:
    • 行のロード時: ライブ・フィードが表に新しいデータを正常にインポートした場合に通知されるようにする場合は、このオプションを選択します。
    • 失敗時: エラーのためにライブ・フィードの実行に失敗した場合に通知されるようにする場合は、このオプションを選択します。たとえば、ファイルの保管場所がない場合や、アクセス資格証明が無効になった場合です。
    • 行の拒否時: ライブ・フィードで不正なデータが検出および拒否された場合に通知されるようにする場合は、このオプションを選択します。たとえば、Blueという語を数字のみで構成される必要がある列にインポートするなど、データ型の不一致がある場合です。
  5. 「OK」をクリックします。

「データ・ロード」ダッシュボードでの電子メール通知の構成

ライブ・フィードを作成すると、「データ・ロード」ダッシュボードにフィードのステータスが表示されます。

  1. 表ヘッダーの「アクション」メニューをクリックし、「ライブ・フィード」をクリックして「電子メール」を選択します。



  2. 「電子メール通知」ダイアログで、「+追加」を選択して、通知を受信する電子メール・アドレスを追加します。
  3. Eメール・アドレスを入力します。
  4. 「OK」をクリックします。

カタログ・ツールでの電子メール通知の構成

ライブ・フィード・エンティティは、作成後に「カタログ」ページで表示できます。
  1. ライブ・フィード・エンティティの「電子メール通知の管理」を選択します。
  2. ウィザードの続行: 以前に使用したのと同じプロセスに従って、「電子メール通知の管理」ウィザードの次のステップに進みます。

電子メール通知を構成すると、電子メール管理通知ダイアログで指定した電子メール・アドレスを持つサブスクライバが、ライブ・フィード作成プロセス時に構成した設定に従って通知を受信するようになります。