リージョナル・リポジトリの有効化
リージョン・リポジトリは、次の2つの方法で移入できます:
- 
                     
                     アプライアンスのアップグレード・プロセスを使用するISOイメージから ISOイメージを使用してPrivate Cloud Applianceをインストールおよびアップグレードすると、管理ノード・クラスタにローカルyumリポジトリがデプロイされます。 RPMが格納されている内部ZFS Storage Applianceからマウントされたストレージ・ボリュームを使用して、コンテナ化されたwebサーバーとして実行されます。 このアプローチでは、アプライアンスの新しいISOイメージからのアップグレード中に、リポジトリの内容が自動的にリフレッシュされます。 アプライアンス管理者の代わりに特定のアクションは必要ありません。 
- 
                     
                     ミラー化されたULNチャネルから、アプライアンスのパッチ適用プロセスを使用 アプライアンスのパッチ適用のためのULNミラー設定がデータ・センター環境に含まれている場合、リージョナルyumリポジトリはその構成を利用できます。 必要なチャネルをULNサブスクリプションに追加し、データ・センターのULNミラーを更新して追加のチャネルのコンテンツを取得し、ミラーから管理ノード・クラスタでホストされているyumリポジトリにパッケージを同期します。 
アップグレード・プロセスによって自動化の利点が得られますが、パッチ適用プロセスによってコンテンツとタイミングをより詳細に制御できます。 この項で説明するステップは、パッチ適用ベースのアプローチを使用する場合は必須です。
コンピュート・インスタンスは、外部接続を必要とせずにこのリージョナル・リポジトリにアクセスするように構成できます。 テナンシ・ユーザーがリポジトリからコンピュート・インスタンスにリソースを持ち込む手順は、「Oracle Private Cloud Applianceユーザーズ・ガイド」を参照してください。
- 
                     
                     データ・センターにULNミラーが設定されていること、およびパッチを取得するようにアプライアンスが構成されていることを確認します。 設定については、「Oracle Private Cloud Applianceパッチ適用ガイド」でステップごとに説明します。 「パッチ適用のための環境の構成」を参照してください。 
- 
                     
                     ミラー化するULNチャネルをサブスクライブし、その後、リージョナルyumリポジトリを介して使用できるようにします。 ULNサブスクリプションは、https://linux.oracle.comで管理します。 Private Cloud Applianceリージョナル・リポジトリで使用するために、次のチャネルを追加できます: - 
                           
                           Oracle Linux 7の最新版(x86_64) 
- 
                           
                           Unbreakable Enterprise Kernelリリース6 for Oracle Linux 7 (x86_64) 
- 
                           
                           Oracle Linux 7アドオン(x86_64) 
 
- 
                           
                           
- 
                     
                     ULNミラーに新しいディレクトリを移入します。 - 
                           
                           ローカル・ミラー・システムのyumベース・ディレクトリに移動し、新しいチャネル・ディレクトリごとにソフト・リンクを作成します。 Private Cloud Applianceでは、ミラー・システム上のリポジトリを見つけるためにこれらのソフト・リンクが必要です。 - 
                                 
                                 デフォルトのyumベース・ディレクトリは /var/www/html/yumです。
- 
                                 
                                 ミラー化されたチャネルのディレクトリは、yumベース・ディレクトリの EngineeredSystemsサブディレクトリに作成されます。
 $ ln -s EngineeredSystems/pca302/ol7_x86_64_latest ol7_x86_64_latest $ ln -s EngineeredSystems/pca302/ol7_x86_64_UEKR6 ol7_x86_64_UEKR6 $ ln -s EngineeredSystems/pca302/ol7_x86_64_addons ol7_x86_64_addons 
- 
                                 
                                 
- 
                           
                           すべてのリポジトリがミラー・システムに表示されていることを確認します。 $ sudo yum repolist repo id repo name [...] ol7_x86_64_latest Oracle Linux 7 Latest (x86_64) ol7_x86_64_UEKR6 Unbreakable Enterprise Kernel Release 6 for Oracle Linux 7 (x86_64) ol7_x86_64_addons Oracle Linux 7 Addons (x86_64) [...] 
- 
                           
                           ミラー・システム上のリポジトリを更新します。 最初のダウンロードには1時間以上かかる場合があります。 - 
                                 
                                 ULNミラーがOracle Linux 7で実行されている場合: $ /usr/bin/uln-yum-mirror 
- 
                                 
                                 ULNミラーがOracle Linux 8で実行されている場合: $ dnf reposync 
 
- 
                                 
                                 
 
- 
                           
                           
- 
                     
                     データ・センターのULNミラーからの更新を受信するように管理ノードが構成されていることを確認します。 - 
                           
                           アップストリームULNミラーが正しく構成されていることを確認します。 PCA-ADMIN> showUpstreamUlnMirror Command: showupstreamUlnMirror Status: Success Time: 2023-01-24 11:17:41,622 UTC Data: Mirror URI = http://host.example.com/yum 
- 
                           
                           コマンド出力にアップストリーム・ミラーが構成されていないことが示された場合は、設定します。 PCA-ADMIN> setUpstreamUlnMirror ulnMirrorLocation=http://host.example.com/yum Command: setUpstreamUlnMirror ulnMirrorLocation=http://host.example.com/yum Status: Success Time: 2023-01-24 11:25:15,469 UTC Data: upstream channels are set UpstreamMirror status = success 
 
- 
                           
                           
- 
                     
                     リージョナルyumリポジトリに同期する必要があるチャネルを追加します。 PCA-ADMIN> addUpstreamUlnMirror channel=<new_channel_01> ULN=http://host.example.com/yum PCA-ADMIN> addUpstreamUlnMirror channel=<new_channel_02> ULN=http://host.example.com/yum 
- 
                     
                     ULNミラーから最新のRPMをリージョナル・リポジトリに移入します。 - 
                           
                           すべてのチャネルを同期するには: PCA-ADMIN> syncUpstreamUlnMirror Command: syncUpstreamUlnMirror Status: Success Time: 2023-01-24 12:02:07,120 UTC Data: Upstream mirror sync started. UpstreamMirror status = success 
- 
                           
                           特定のチャネルを同期するには: PCA-ADMIN> syncUpstreamUlnMirror channel=<new_channel_01>
 
- 
                           
                           
- 
                     
                     リージョンのyumリポジトリの同期済チャネルのリストを最新の状態に保ちます。 - 
                           
                           チャネルを追加するには: PCA-ADMIN> addUpstreamUlnMirror channel=<channel_name> ULN=http://host.example.com/yum
- 
                           
                           チャネルを削除するには: PCA-ADMIN> removeUpstreamUlnMirror channel=<channel_name> ULN=http://host.example.com/yum
- 
                           
                           同期チャネルのリストを確認するには: PCA-ADMIN> getUpstreamUlnMirrors Data: id lastSync syncStatus -- -------- ---------- pca302_x86_64_hypervisor 2023-06-22/09:46:01 success pca302_x86_64_mn 2023-06-22/09:46:04 success 
 
- 
                           
                           
- 
                     
                     コンピュート・インスタンスで最新のパッケージを使用できるようにする必要がある場合は、リージョナル・リポジトリを更新します。 - 
                           
                           ULNミラーを更新して、すべてのチャネルから最新のパッケージを取得します。 
- 
                           
                           syncUpstreamUlnMirrorコマンドを使用して、管理クラスタの共有ストレージを更新されたULNミラーと同期します。
- 
                           
                           マイクロサービス・アップグレード( upgradePlatform)またはプラットフォーム・パッチ(patchPlatform)プロシージャを実行して、最新パッケージをリージョナル・リポジトリにプッシュします。
 
-