MySQL Clusterデータベースへのパッチ適用
注意:
システム・パッチ適用の準備ステップがすべて完了していることを確認します。 手順は、「アプライアンスのパッチ適用の準備」を参照してください。
MySQL Clusterデータベースには、管理ノードのホスト・オペレーティング・システムとは関係なくパッチが適用されます。MySQLパッケージは、意図的にOracle Linuxアップグレードとは別に保持されます。
ノート:
ソフトウェア・バージョン3.0.2-b892153以降では、すべてのパッチ操作はアップグレード計画に基づいており、アップグレード前コマンドの実行時に生成されます。 詳細は、「パッチ適用のための新しいソフトウェア・ソースの設定」を参照してください。 コンポーネントがすでに必須バージョンである場合、パッチ操作はスキップされます。 ただし、必要に応じて、「サービスWeb UI」または「サービスCLI」コマンド・オプション(force=True)を使用して、同じバージョンでのパッチ適用を強制できます。 
                  
パッチを適用する前に、必ずシステム・バックアップを実行してください。 「Oracle Private Cloud Appliance管理者ガイド」の「バックアップおよびリストア」に関する項を参照してください。
「サービスWeb UI」の使用
- 
                        
                        ナビゲーション・メニューで、「メンテナンス」セクションに移動し、「アップグレード計画」をクリックします。 ここでは、現行およびターゲット・コンポーネントのバージョンの概要を示します。 
- 
                        
                        「アップグレード&パッチ適用」をクリックして、「アップグレード・ジョブ」ページを表示します。 
- 
                        
                        「アップグレード・ジョブ」ページの右上隅にある「アップグレードまたはパッチの作成」をクリックします。 「要求の作成」ウィンドウが表示されます。 リクエスト・タイプとして「パッチ」を選択します。 
- 
                        
                        適切なパッチ・リクエスト・タイプの選択: MySQLにパッチを適用します。 
- 
                        
                        必要に応じて、パッチ・リクエスト・パラメータを入力します: - 
                              
                              拡張オプションJSON: 利用できません。 
- 
                              
                              ログ・レベル: オプションで、アップグレード・ログファイルの特定のログ・レベルを選択します。 デフォルトのログ・レベルは「情報」です。 詳細は、「デバッグ」を選択します。 
- 
                              
                              代替ULNチャネル: このパラメータは、リクエストに非標準ULNチャネルを強制的に使用します。 Oracleが明示的に指示しないかぎり、このオプションを使用しないでください。 
- 
                              
                              検証のみ: 検証専用モードで操作を実行するには、このオプションを有効にします。 
- 
                              
                              強制: 操作を強制するには、このオプションを有効にします。 Oracleによって指示された場合のみ使用します。 
 
- 
                              
                              
- 
                        
                        「要求の作成」をクリックします。 新しいパッチ・リクエストが「アップグレード・ジョブ」表に表示されます。 
「サービスCLI」の使用
- 
                        
                        patchコマンドを入力します。 PCA-ADMIN> patchMySQL Command: patchMySQL Status: Success Time: 2022-01-24 18:46:56.849 UTC Data: Service request has been submitted. Upgrade Job ID = 1642593347925-mysql-40566 \ Upgrade Request ID = UWS-1ee38895-dedf-41c5-ab77-eebe294707ed 
- 
                        
                        リクエストIDとジョブIDを使用して、パッチ・プロセスのステータスを確認します。 PCA-ADMIN> getupgradejobs Command: getupgradejobs Status: Success Time: 2023-01-24 18:53:22,117 UTC Data: id upgradeRequestId commandName result -- ---------------- ----------- ------ 1642593347925-mysql-40566 UWS-1ee38895-dedf-41c5-ab77-eebe294707ed mysql Passed PCA-ADMIN> getUpgradeJob upgradeJobId=1642593347925-mysql-40566 Command: getUpgradeJob upgradeJobId=1642593347925-mysql-40566 Status: Success Time: 2023-01-24 18:54:05,408 UTC Data: Upgrade Request Id = UWS-1ee38895-dedf-41c5-ab77-eebe294707ed Name = mysql [...]