B.7.3 TLSのプロパティ
HTTPまたはHTTPSプロトコルを使用してMicroTxを実行します。
HTTPSを介してMicroTxにセキュアにアクセスするために、自己署名付き証明書を作成し、証明書および秘密キーの場所を書き留めます。SSL証明書の作成の詳細は、『セキュリティ・ガイド』のOpenSSLを使用した自己署名証明書および秘密キーの生成ガイドラインを参照してください。
tcs-docker-swarm.yaml
ファイルでTLSを有効にする場合は、サンプル・アプリケーションがMicroTxに安全にアクセスできるように、SSL証明書をサンプル・アプリケーションのトラスト・ストアにインポートする必要があります。
tmmConfiguration.serveTLS
に、認可に使用するSSL証明書の詳細を指定します。
プロパティ | 説明 |
---|---|
enabled |
参加側サービスとMicroTxの間のセキュアな通信を保証するためにTLSを有効にするには、これをtrue に設定します。証明書およびキー・ファイルの詳細を、certFile プロパティおよびkeyFile プロパティに指定する必要があります。TLSを有効にすると、HTTPSを介してトランザクション・コーディネータにアクセスできます。
このフィールドを 注意: 本番環境では、このフィールドをtrue に設定する必要があります。
|
certFile |
ローカル・マシン上のTLS証明書(PEM形式)のパス。 |
keyFile |
ローカル・マシン上の証明書に関連付けられている秘密キー・ファイル(PEM形式)のパス。 |
次のコード・スニペットは、tcs-docker-swarm.yaml
ファイルのserveTLS
フィールドのサンプル値を示しています。
tmmConfiguration:
serveTLS:
enabled: true
certFile: /users/john.doe/self-signed/tcs/certificate.pem
keyFile: /users/john.doe/self-signed/tcs/key.pem
親トピック: tcs-docker-swarm.yamlファイルの構成