4.1.1.3 DMCONFIGファイルの変更
DMCONFIG
ファイルにはシンプル・サーバーのローカル定義とリモート定義を両方とも指定する必要があります。
ノート: サンプルのDMCONFIG
ファイルがシンプル・サーバーに含まれています。
リスト サンプルのDMCONFIGファイル
*DM_LOCAL_SERVICES
#The ATMI reverse string server
MIRROR LDOM=”simpsnad”
CONV=N
RNAME=”MIRRORSERV”
INBUFTYPE=”STRING”
OUTBUFTYPE=”STRING”
DOUBLEMIRROR
CONV=N
RNAME="MIRRDPLS"
INBUFTYPE="STRING"
OUTBUFTYPE="STRING"
*DM_REMOTE_SERVICES
#The CICS upper-case DTP and DPL servers
SIMPDPL AUTOTRAN=N
LDOM=”simpsnad”
RDOM=SNAG1
CONV=N
RNAME=”TOUPDPLS”
INBUFTYPE=”STRING”
OUTPBUFTYPE=”STRING”
FUNCTION=”DPL”
SIMPDTP AUTOTRAN=N
LDOM=”simpsnad”
RDOM=SNAG1
CONV=N
RNAME=”DTPS”
INBUFTYPE=”STRING”
OUTPBUFTYPE=”STRING”
FUNCTION=”APPC”
前述のDMCONFIG
ファイルの例で、LDOM
名のインスタンスは2つともDM_LOCAL_DOMAINS
セクションのSNAドメイン名に対応しています。サーバーはリクエスト/レスポンス・サーバーです。
DM_LOCAL_SERVICES
セクションで、RNAME="MIRRORSERV"
とRNAME="MIRRDPLS"
の値はCICS/ESA環境から渡される名前です。MIRROR
とDOUBLEMIRROR
は、UBBCONFIG
ファイルに指定されたmirrorsrv
サーバーによって提供される公開のサービスを参照しています。CONV=N
の定義は、SNAドメインが準拠するプロトコルを示します(ただし、CICS/ESAクライアントはATMI tpcall
を実行しません)。
DM_REMOTE_SERVICES
セクションで、RNAME
の値はCICS/ESAドメインでの起動対象を指定します。分散プログラム・リンク(DPL)リクエストの場合は、RNAME
はコールされるプログラムの名前(または、代替ミラー・トランザクション識別子の場合は、TRANSID
/プログラム名の組合せ)と等しくなります。分散トランザクション処理(DTP)リクエストの場合は、RNAME
はトランザクションIDの名前と等しくなります。
トランザクション対応の確認テストを実行する場合は、DM_SNALINKS
セクションにリンク定義MAXSYNCLVL=2
を入力する必要があります。トランザクション非対応のDPLテストのみ実行する場合は、MAXSYNCLVL=1
を入力する必要があります。
親トピック: ATMIプラットフォーム実行可能ファイルの作成