データ・ストアを構成するスクリプトの作成
ノート:
管理CLIを実行する前に、「データ・ストアのインストールの構成」に記載されている構成ステップを実行する必要があります。
load
コマンドを使用します。たとえば:
load -file
コマンドライン・オプションの使用:
ssh node01
> java -Xmx64m -Xms64m \
-jar $KVHOME/lib/kvstore.jar runadmin -port 5000 -host $KVHOST \
-security $KVROOT/security/client.security \
load -file script.txt
load -file
コマンドの直接使用まず、runadmin
を起動して、管理コマンドライン・インタフェース(CLI)を管理目的で使用します。
java -Xmx64m -Xms64m \
-jar $KVHOME/lib/kvstore.jar runadmin -port 5000 -host node01 \
-security $KVROOT/security/client.security
kv-> load -file <path to file>
このコマンドを使用することで、指定したファイルをロードし、その内容を実行対象のコマンドのスクリプトとして解釈できます。
ファイルscript.txt
には、次に示すコード・スニペットのようなコンテンツが含まれます。この例のストアの名前はmystore
です。
### Begin Script ###
configure -name mystore
plan deploy-zone -name "Boston" -rf 3 -wait
plan deploy-sn -zn zn1 -host <hostname> -port 5000 -wait
plan deploy-admin -sn sn1 -wait
pool create -name BostonPool
pool join -name BostonPool -sn sn1
plan deploy-sn -zn zn1 -host <host2> -port 5000 -wait
pool join -name BostonPool -sn sn2
plan deploy-sn -zn zn1 -host <host3> -port 5000 -wait
pool join -name BostonPool -sn sn3
topology create -name topo -pool BostonPool -partitions 300
plan deploy-topology -name topo -wait
exit
### End Script ###