チームの理解を深める

「タッチポイント要約」ページを使用して、直属の部下、間接的部下および組織の長期間のパルス・トレンドを表示して分析できます。

このページを表示するには、「自分のチーム」>「クイック処理」>「詳細の表示」>「タッチポイント」にナビゲートしてタッチポイントを開きます。

このページのメトリックを比較すれば、自分の直接的な階層内および組織の他の部分の従業員エンゲージメント・レベルを向上させるために払われた管理職の努力をさらに理解できます。

また、次も表示できます。

  • 自分のチームおよび組織の残りの部門のエンゲージメントの分析
  • ただちに注意する必要がある個々の従業員のパルス・スコア
  • 近づいている、および期限を超過したチェックイン
  • 今月のチェックインのステータス
ノート: チェックインおよびその他の対応分析は、チェックインがスケジュールされて完了した場合、またはチーム・メンバーのフィードバックまたは祝賀メッセージが送受信された場合にのみ、このページに表示されます。

スパン・オブ・コントロール内の任意のチームのパルス・トレンドを表示するには、「チームの切替え」ボタンを使用してマネージャの名前を選択します。

複数のサーベイがチームに割り当てられている場合は、特定のサーベイのパルス・トレンドを分析できます。これを行うには、ページの上部にあるサーベイ・スイッチャを使用します。

このページの分析について考慮する必要のある重要なポイント:

  • 「要約」ページのエンゲージメント分析は、選択したマネージャとその直属のチームに応じて変化します。
  • 間接的部下のパルス・スコア比較グラフは、選択したマネージャに直属の間接的チームがある場合にのみ表示されます。
  • パルス・スコア比較グラフには、サーベイ・スイッチャで選択したサーベイのパルス・スコア平均が表示されます。スコアを表示するには、選択したサーベイがチームに割り当てられている必要があります。
  • パルス・スコア平均が表示される期間は、サーベイで構成されているサーベイ頻度によって異なります:
    • サーベイ頻度が日次である場合、7日間のスコアが表示されます
    • サーベイ頻度が週次の場合、6週間のスコアが表示されます
    • サーベイ頻度が月次の場合、6か月間のスコアが表示されます
    • サーベイ頻度が四半期の場合、6か月間のスコアが表示されます
    • サーベイ頻度が年次である場合、6年間のスコアが表示されます
  • 間接的マネージャがチェックインをスケジュールできるのは直属の部下のみであるため、間接的マネージャには「期限超過チェックイン」セクションの「チェックインのスケジュール」リンクは表示されません。
  • チェックインは、チェックインに含まれるすべてのディスカッション・トピックが完了としてマークされている場合にのみ完了とみなされます。
  • 「チーム・パルス・スコア」セクションには、最も低いパルス・スコアが最初に表示されます。