機械翻訳について

契約明細処理およびステータスの変更

契約明細は、そのライフ・サイクル全体を通して様々な状態を移動できます。 契約明細ステータスは、明細がそのライフ・サイクル内のどこにあるかを示し、明細に対して許可される処理と操作も決定します。

契約および関連明細に使用可能な処理の中には、契約のステータスに影響しないものがあります。 それらの処理を次に示します。

  • プレビュー: 契約および条件のある明細をPDF形式で表示します。

  • 検証: エラーや警告があれば表示します。

  • 複製: 元の明細の契約明細情報を保持するように選択できる新しい番号を使用して、下書きステータスの新規明細を作成します。

  • 削除: 行を削除します。 契約明細を削除できるのは、下書きステータスの場合のみです。

ノート: ステータスは事前定義されており、新しいステータスは定義できません。 ただし、ユーザー・ステータスとその遷移を定義して、たとえば契約を承認のために送信する前に、レビューのために1つのチームから別のチームに契約を渡す場合などに使用できます。

次の表は、使用可能な契約行ステータスを示し、明細ステータスが変更される原因となる各ステータスに対して許可されるアクションを示しています:

ステータス

摘要

使用可能なアクションと結果のステータス

アクティブ

明細の初期ステータス。

  • 保留の適用

    結果のステータス: 保留

  • クローズ(終了)

    結果のステータス: クローズ済

    この明細は、契約履歴以外は使用できなくなりました。

保留

保留が適用されると、明細のステータスが保留に変わります。 契約ステータスの更新プロセスでは、保留中の契約明細が無視され、失効済ステータスに変更されることはありません。

  • 保留の削除

    結果のステータス: 終了日より前の場合はアクティブ。それ以外の場合は、ステータスは失効になります。

  • クローズ(終了)

    結果のステータス: クローズ済

    この明細は、契約履歴以外は使用できなくなりました。

期限切れ

終了日に達すると、明細のステータスが失効済に変わります。

  • 保留の適用

    結果のステータス: 保留

  • クローズ

    結果のステータス: クローズ済

    結果ステータス: クローズこの明細は、契約履歴以外は使用できなくなりました。