機械翻訳について

アクセス・グループの概要

アクセス・グループを使用して、営業オブジェクト・データへの追加アクセス権を営業リソースに付与します。 アクセス・グループは、ユーザーにデータ権限を付与する代替方法であり、事前定義済のデータ・セキュリティ・ポリシーによって提供されるものとは異なるアクセス・パスを使用します。

アクセス・グループはアクセス制御リスト・モデルを使用します。 アクセス・グループを作成し、ユーザーをアクセス・グループに割り当て、すべてのグループ・メンバーに標準またはカスタム・オブジェクト・データへのアクセス権を付与します。 オブジェクトの特定のレコードへのアクセスをユーザーに提供するオブジェクト共有ルールを定義します。 これらのルールは、指定するオブジェクトへのアクセスのタイプと、アクセスが提供される条件を指定します。 たとえば、ユーザーに次へのアクセス権が付与されます。

  • ステータスが「オープン」のすべての商談

  • 国がUKに設定されているすべてのアカウント

また、フル・アクセス権や読取りアクセス権など、付与するデータ・アクセス権のタイプを定義することもできます。

ユーザーは1つ以上のアクセス・グループに割り当てられ、各グループにアクセス権が割り当てられます。 そのため、Lisa Jonesが商談へのアクセス権を提供するアクセス・グループAと、アカウントへのアクセス権を提供するアクセス・グループBに割り当てられている場合は、両方のグループから提供されたアクセス権を受け取ります。 1つのアクセス・グループを使用して、複数のオブジェクトへのアクセス権を割り当てることもできます。

アクセス・グループをサポートするオブジェクト

アクセス・グループを作成して、次のオブジェクトへのデータ・アクセスを提供できます:

  • アカウント

  • Activity

  • アクティビティ割当先

  • 資産

  • ビジネス計画(セールス目標を含む)

  • キャンペーン

  • カテゴリ

  • 担当者

  • コンテスト

  • 会話

  • 会話メッセージ

  • カスタム・オブジェクト

  • ディール登録

  • 重複識別バッチ

  • 重複解決要求

  • 予測テリトリ詳細

  • 目標

  • 目標関係者

  • 世帯

  • HRヘルプ・デスク要求

  • 内部サービス要求

  • KPI

  • MDF予算

  • MDF請求

  • MDF要求

  • メッセージ

  • ノート

  • 商談

  • パートナ

  • 価格台帳ヘッダー

  • 製品

  • 製品グループ

  • プログラム登録

  • 見積およびオーダー

  • リソース

  • 営業リード

  • 販売目標プラン

  • 営業リソース目標

  • 営業テリトリ

  • 営業テリトリ提案

  • サービス・リクエスト

  • 作業オーダー

重要: アクセス・グループを使用してトップレベル・オブジェクトのレコードへのアクセス権をユーザーに付与すると、ユーザーは子オブジェクトのレコードに対する同じアクセス権を自動的に受け取ります。

アクセス・グループ権限

グループ・アクセスの管理権限(ZCA_MANAGE_GROUP_ACCESS_PRIV)を割り当てられたユーザーは、アクセス・グループを作成および管理できます。 デフォルトでは、営業管理者ジョブ・ロールとITセキュリティ・マネージャ・ジョブ・ロールにこの権限があります。

アクセス・グループを介して提供されるアクセス権を取得するには、ユーザーに職務ロール(アクセス・グループの有効化ロール)が割り当てられている必要があります。 デフォルトでは、これらのロールのいずれかが割り当てられたユーザーには、次の権限があります:

  • リソース抽象ロール

  • 事前定義済の営業およびサービス・ジョブ・ロールのいずれか

  • 作成したカスタム・ジョブ・ロール

注意: アクセス・グループ有効化職務ロールに割り当てられた事前定義済データ・セキュリティ・ポリシーを変更しないでください。 これらのデータ・セキュリティ・ポリシーを変更または削除すると、アクセス・グループ機能が正しく機能しなくなります。