機械翻訳について

マルチディメンショナル・レート表を使用した四半期賞与の計算

この例では、プラン・コンポーネントを作成して、2つの製品ラインの生成済収益達成を使用した四半期インセンティブ賞与を計算する方法について説明します。

  • 各製品ラインの達成は営業担当が各四半期に生成した要約済収益です

  • 賞与は両方の製品ラインの合計四半期収益達成のパーセンテージで、2ディメンションのレート表を使用して計算します

このシナリオでのプラン・コンポーネントの主な意思決定事項を次にまとめます。

検討する意思決定事項

この例での決定

支払頻度

四半期

計算のタイプ

間隔ベース

必要なメジャー数とそれらの加重

2メジャー。加重はそれぞれ100パーセント

リンクされるメジャーはあるか

各メジャーはリンクされる

必要なレート表の数と、各表のディメンション数

レート表は1つ、ディメンションは2つ

レートの適用方法

達成全体に対して1つのレートを使用する

このシナリオでのパフォーマンス・メジャーの主な意思決定事項を次にまとめます。

検討する意思決定事項

この例での決定

計算でのトランザクションの処理方法

間隔別にグループ化

単位

Amount

パフォーマンス間隔

四半期

計算に目標を使用するか

No

計算にスコアカードを使用するか

No

タスクの概要

「報酬プラン」作業領域で、まず部品を作成し、それらをプラン・コンポーネントに関連付けて、プラン・コンポーネントを作成します。

  1. 達成式を作成します。

  2. 賞与レート表を作成します。

  3. 異なるクレジット・カテゴリを使用した2つのパフォーマンス・メジャーを作成し、それぞれのメジャー算式として達成式を関連付けます。

  4. 2つのレート・ディメンション入力式(各製品に1つずつ)と、1つの利益式を作成します。

  5. プラン・コンポーネントを作成し、先に作成したパフォーマンス・メジャー、利益式、レート表および2つのレート・ディメンション入力式を関連付けます。

達成式の作成

間隔(四半期)の収益達成を計算するための式を作成します。この式は、両方のパフォーマンス・メジャーのメジャー算式で使用されます。

  1. 「式の管理」の「作成」をクリックします。

  2. 式の名前を「Quarter Revenue Attainment」とします。

  3. 「式の構成」セクションで、式SUM(Credit.Credit Amount)を作成します。

    1. 「属性」メニューで、「関数」 > 「集計関数」 > SUMを選択します。

    2. 左カッコ(をクリックします。

    3. 「属性」メニューで、「クレジット」 > 「貸方金額」を選択します。

    4. 右カッコ)をクリックします。

  4. 「保存してクローズ」をクリックします。

  5. 「完了」をクリックします。

レート表を作成します

収益達成を使用して、賞与利益の計算時に適用するレートを特定するレート表を作成します。 このレート表は、後で作成するプラン・コンポーネントに関連付けます。

  1. 「レート表の管理」の「作成」をクリックします。

  2. 表の名前を「Bonus Rate for Revenue Attainment」とします。

  3. 「タイプ」フィールドで、「パーセント」を選択します。

    次のステップを2回実行して、両方のレート・ディメンションを作成します。

  4. 「レート・ディメンション」セクション・ツールバーで、「作成」をクリックします。

    1. 段セクションで、各段の「自」値と「至」値を追加します。次に例を示します:

      • 製品Aについては、0 -- 10,000、10,000 -- 20,000、20,000 -- 9,999,999

      • 製品Bについては、0 -- 5,000および5,000 -- 9,999,999

        最後の「至」値は、使用する可能性がある値よりも十分大きい値にしてください。

    2. 製品Aレート・ディメンションを作成した後、「保存して別の作成」をクリックします。

      製品Bレート・ディメンションを作成した後、「保存してクローズ」をクリックして「レート表の作成」ページに戻ります。

  5. 「レート・ディメンション」セクションで、1つのディメンションを選択します。

  6. 「レートの編集」をクリックします。

  7. ディメンションAおよびBの各段の交差のレートを編集します。 3つめのディメンションCがある場合、「レート・ディメンションの表示」リージョンでその段を変更するよう選択します。

  8. 「保存してクローズ」をクリックして、「レート表の作成」ページに戻ります。

  9. 「保存してクローズ」 をクリックします。

  10. 「完了」をクリックします。

パフォーマンス・メジャーの作成

先に作成した達成式を使用して各製品ラインの間隔収益達成を特定する、2つのパフォーマンス・メジャーを作成します。 1つ目のメジャーはガイド付プロセスを使用して作成し、残りのメジャーは1つ目のメジャーを複製して作成します。

  1. 「パフォーマンス・メジャーの管理」の「作成」をクリックします。

  2. 名前を「Product A Quarterly Attainment」とします。

  3. 「パフォーマンス間隔」フィールドで、「四半期」を選択します。

  4. 年の開始日と終了日を入力します。

  5. 「次」をクリックして、「目標の定義」ページを開きます。

    1. 「ターゲット」フィールドで、目標を入力します(1,200,000など)。

  6. 「次」をクリックして、「クレジット・カテゴリの追加」ページを開きます。

    1. 製品Aのクレジット・カテゴリを追加します。

      クレジット・カテゴリが存在しない場合は「作成」アイコン・ボタンをクリックして作成し、メジャーに追加します。

  7. 「次」をクリックして、「メジャー算式の定義」ページを開きます。

    1. 「トランザクションの処理」フィールドで、「間隔別にグループ化」を選択します。

    2. 「式名」フィールドで、収益達成を計算する式「Quarter Revenue Attainment」を検索し、選択します。

  8. 「保存してクローズ」をクリックします。

  9. 2つ目のパフォーマンス・メジャーを作成します。

    1. 作成した「Product A Quarterly Attainment」メジャーを検索し、選択します。

    2. 「検索結果」セクション・ツールバーで、「複製」をクリックします。

    3. 名前と表示名を編集して、「Product B Quarterly Attainment」とします。

    4. 「クレジット・カテゴリ」タブを選択します。

    5. 既存のクレジット・カテゴリを削除します。

    6. 製品Bのクレジット・カテゴリを追加します。

    7. 「保存してクローズ」をクリックします。

  10. 「完了」をクリックします。

2つのレート・ディメンション入力式と利益式の作成

3つの式を作成します。

式のタイプ

目的

製品Aの入力

製品Aの製品間隔収益達成を計算します

製品Bの入力

製品Bの製品間隔収益達成を計算します

利益

賞与支払を計算します

  1. 「式の管理」の「作成」をクリックします。

  2. 「式の構成」セクションで、2つのレート・ディメンション入力式「測定result.Product四半期ごとのAttainment.ITDの出力達成」「測定result.Product B四半期ごとのAttainment.ITD出力達成」、および支給式(Measure result.Product A Quarterly Attainment.ITD Output Achieved + Measure result.Product B Quarterly Attainment.ITD Output Achieved) * Rate Table Rateを作成します。

    製品Aの入力 名前を「Quarterly Revenue Product A」とします。

    1. 「ユーザー定義オブジェクト」メニューで、「メジャー結果」を選択します。

    2. 作成した製品Aメジャー「Product A Quarterly Attainment」を検索し、選択します。

    3. 「属性」メニューで、「ITD Output Achieved」を選択します。

    4. 「式に追加」をクリックします。

    5. 「保存して別の作成」をクリックします。

    製品Bの入力 名前を「Quarterly Revenue Product B」とします。

    1. 「ユーザー定義オブジェクト」メニューで、「メジャー結果」を選択します。

    2. 作成した製品Bメジャー「Product B Quarterly Attainment」を検索し、選択します。

    3. 「ITD Output Achieved」を選択します。

    4. 「式に追加」をクリックします。

    5. 「保存して別の作成」をクリックします。

    利益 名前を「Bonus Earnings」とします。

    1. 左カッコ(をクリックします。

    2. 「ユーザー定義オブジェクト」メニューで、「メジャー結果」を選択します。

    3. 作成した製品Aメジャー「Product A Quarterly Attainment」を検索し、選択します。

    4. 「ITD Output Achieved」を選択します。

    5. 「式に追加」をクリックします。

    6. プラス+をクリックします。

    7. 作成した製品Bメジャーを検索し、選択します。

    8. 「ITD Output Achieved」を選択します。

    9. 「式に追加」をクリックします。

    10. 右カッコ)をクリックします。

    11. アスタリスク*をクリックします。

    12. 「属性の選択」クリックします。

    13. 「レート表レート」をクリックします。

  3. 「保存してクローズ」をクリックします。

  4. 「完了」をクリックします。

プラン・コンポーネントの作成

合計収益達成を使用して四半期期間の利益を計算する賞与プラン・コンポーネントを作成します。

  1. 「プラン・コンポーネントの管理」の「作成」をクリックします。

  2. 名前を「Quarterly Earnings」とします。

  3. 「インセンティブの計算」フィールドで、「間隔ごと」を選択します。

  4. 「インセンティブ・タイプ」フィールドで、「ボーナス」を選択します。

  5. 年の開始日と終了日を入力します。

  6. 「次」をクリックして、「パフォーマンス・メジャーの追加」ページを開きます。

    1. 製品Aメジャーと製品Bメジャーを追加します(値はどちらも次のものを使用します)。

      • 加重: 100

      • 利益基準: はい

  7. 「次」をクリックして、「インセンティブ算式の定義」ページを開きます。

    1. 「支払頻度」フィールドで、「四半期」を選択します。

    2. 「式名」フィールドで、賞与支払を計算する利益式「Bonus Earnings」を検索し、選択します。

  8. 「次」をクリックして、「レート表の追加」ページを開きます。

    1. レート表パラメータ・セクションで、フィールドの値を次の表のとおりに入力します。

      フィールド

      レート表ディメンション

      1

      段に達成を分割

      Yes

      分割の適用

      段内で固定

    2. 「レート表」セクションで、行を追加します。

    3. 「名前」フィールドで、収益達成を使用して賞与利益の計算時に適用するレートを特定するレート表「Bonus Rate for Revenue Attainment」を検索し、選択します。

    4. 「レート・ディメンション入力」セクションにある、次の行の「式名」フィールドで、次の操作を実行します。

      • 製品A行の式名フィールドで、製品A間隔収益達成を計算する式「Quarterly Revenue Product A」を検索し、選択します。

      • 製品B行の式名フィールドで、製品B間隔収益達成を計算する式「Quarterly Revenue Product B」を検索し、選択します。

  9. 「保存してクローズ」をクリックして、「プラン・コンポーネントの管理」ページに戻ります。