等級ステップ昇格処理のバッチ設定

バッチ・プロセスの動作を指定するには、等級ステップ昇格設定を使用します。

Redwoodエクスペリエンスが有効になっている場合は、「等級ステップ昇格設定」タスクを使用します。それ以外の場合は、「グローバル設定の構成」タスクを使用します。このタスクでは、関連する設定がページの「等級ステップ昇格」セクションにあります。

最大適格ルックバック日数

「等級、ステップのトランザクション日」が「適格」である場合に日付範囲の開始を制限するには、「最大適格ルックバック日数」の数値を設定します。この値によって、ユーザーが「等級ステップ昇格の実行」ページで設定できる「適格評価開始日」と「有効日から遡る日数」の値が制限されます。デフォルト値は40であり、これは開始日を有効日の40日前にできることを意味します。0から40までの任意の数値を入力できます。

提示給与が現在の給与以下

提示給与が現在の給与を超えない場合の給与更新の処理には、3つのオプションがあります。「提示給与が現在の給与以下」構成オプションを使用して、動作を決定します。

  • 提示給与が現在の給与より高くない場合にエラー・メッセージを表示するには、「エラー」を選択します。
  • アサイメントを更新するが給与は更新しない場合、提示給与が現在の給与以下の場合は、「アサイメントの更新」のみを選択します。
  • 提示給与が現在の給与以下の場合にアサイメントおよび給与を更新するには、「アサイメントおよび給与の更新」を選択します。

「等級ステップ・レートの同期化のみにアサイメントを含める」プロセス

デフォルトでは、アサイメントを「等級ステップ昇格の実行」プロセスから除外すると、「等級ステップ・レートの同期化」プロセスからも除外されます。すべてのアサイメントを「等級ステップ・レートの同期化」プロセスのみに含めるには、「アサイメントが等級ステップ昇格プロセスから除外されている場合にレートの同期化プロセスから除外」の選択を解除します。