総合報酬文書定義を作成するためのガイドライン
文書定義はテンプレートとして機能し、生成される文書のレイアウトとコンテンツを決定します。文書定義により、報酬カテゴリに追加された報酬項目の表示が構成されます。
このトピックの内容は、次のとおりです。
-
文書定義のアプローチ
-
文書およびコンポーネントの再利用
-
カテゴリの編集
-
文書表示の柔軟性
-
反復設計プロセス
文書定義のアプローチ
文書定義は、次のいずれかの方法を使用して作成できます。
-
文書の階層を構築する際に、項目およびカテゴリ・コンポーネントを作成します。
-
最初に項目およびカテゴリの基本ブロック・コンポーネントを定義し、それらを階層的に関連付けます。
2番目のアプローチでは、項目とカテゴリの再利用が複数の文書間で促進されます。
「XMLのエクスポート」および「XMLのインポート」処理を使用して、環境間または同僚間で文定義を共有することもできます。インポート時には、処理中のオブジェクトがあります。文書定義を同僚と共有する場合は、ソースが異なります。カテゴリおよびサブカテゴリには、一部完了済アイコンが表示されます。未完了の項目またはカテゴリはすべて完了する必要があります。次に、新しくインポートした文書定義を使用して文書を生成します。
文書およびコンポーネントの再利用
次のことが可能です。
-
複数の雇用主、複数の国、および複数の通貨を1つの文書に含めます。
-
別の雇用主に属するソースで報酬項目を追加します。
-
複数の文書で同一のカテゴリを使用します。
-
文書定義を再使用するには、新しい文書期間を追加してから、後続の期間の定義を変更します。
-
他の定義を始めるには、まず定義を複製します。
カテゴリの編集
カテゴリを編集すると、そのカテゴリを(カテゴリまたはサブカテゴリとして)使用するすべての文書定義に影響します。これは、「報酬カテゴリの管理」ページと「文書定義の管理」ページのどちらから編集するかに当てはまります。例外: 報酬カテゴリの表示名は、名前を作成または編集する文書定義にローカルであり、報酬カテゴリには影響しません。
文書表示の柔軟性
文書定義の最上位レベルのカテゴリは、オプションの要約ページおよび文書内の個別のページに表示されます。
オプションの要約ページ:
-
就業者に、グラフおよび表で総合報酬の概要を表示します。
-
通貨セクションと非通貨セクションに含まれる最上位レベル・カテゴリの合計が表示されます
要約ページから詳細なカテゴリ・ページにドリルダウンしたり、カテゴリの構成に応じて地域領域ナビゲーション・リンクを使用できます。
反復設計プロセス
最上位レベルの報酬カテゴリおよび文書定義の構成は、反復プロセスです。カテゴリ、文書定義および表示オプションの編集中に、文書を複数回生成、表示、パージおよび再生成します。