報酬タスク・ワークシート要約に予算グループを含める
ワークフォース報酬プランの報酬タスク・ワークシートの要約に予算グループを含めるための基本プロセスは次のとおりです。
- 「ワークシート表示の構成」タスクを使用して、報酬タスク・ワークシートを有効にします。
-
「タスク・レイアウトの構成」アイコンを使用して、次のステップを実行します。
-
「要約」タブで、グループ・ビューを有効にします。オプションで、「グループ」列の表示名を、「事業所」、「等級」、「国」など、グループ化基準を反映するように変更します。
分析ビューを有効にする場合、その要約情報についてグループ・ビューを有効にすることもできます。
-
「詳細表」タブで、グループとして使用する列(「等級」と「国」の両方の列によって予算を追跡するような場合です。
や など)を有効にします。FastFormulaまたは動的計算を介して使用可能な列にないデータを参照するには、ユーザー定義テキスト列を有効にして構成できます。たとえば、Formulaを使用して、マネージャが予算限度額を超えないようにしたり、個人番号、Eメール、就業者番号、就業者名、日付、更新者、パフォーマンス管理評点、数値といった種類の列をグループ化に使用することはできません。
列をグループ化すると、テキストの最初の150文字のみが表示されます。
-
-
「予算プールの構成」タスクを使用して、予算プールを作成するか、既存のプールを編集します。
- 就業者レベルの予算計画を有効にします。
- 適用可能な列をグループ化列として設定します。
- オプションで、列のグループ化による予算を強制し、最大割付超過率を設定します。また、「エラー」や「警告」など、個人が予算を超過したときの重大度を設定することもできます。