総合報酬文書オプション
それぞれの文書について、オプションの要約ページ、見積金額インジケータ、「ようこそ」メッセージを構成できます。
要約ページ
要約ページは、文書定義の「オプション」タブで構成します。オプションの要約ページは、次のオプション機能から構成されます。
-
「通貨」および「非通貨」セクション。それぞれ、セクションレベルの摘要テキスト、グラフ、表を含む
-
要約ページの摘要テキスト。これには、リッチテキスト・フォーマットやハイパーリンクを使用できる
就業者間で異なる値(名、報酬項目の金額、就業事業所など)のプレースホルダ・フィールドを含めます。これらのプレースホルダ・フィールドを使用することによって、異なる就業者に同じテキストを使用できるようになります。
-
会社の方針やリソースに対するハイパーリンクなど、要約ページの補足情報。これらは別のウィンドウに表示される
「非通貨」セクションにグラフを含める場合は、非通貨サマリーの最上位レベル・カテゴリすべてに共通する単位を共有する必要があります。最上位レベルのカテゴリを個別に要約から除外することができます。
見積金額インジケータ
文書に見積金額インジケータを表示する場合の構成ステップは次の2つに分けられます。
-
項目の定義: 報酬項目を作成するときには、項目の金額が見積であるかどうかを明らかにします。
-
文書定義: 文書定義の「オプション」タブで、金額が見積であることを視覚的に示すインジケータを表示するか、しないかを指定します。
「ようこそ」メッセージ
それぞれの文書期間について、文書定義の「期間」タブでオプションの「ようこそ」メッセージを作成できます。「ようこそ」メッセージでは、次の操作が可能です。
-
各就業者の名前を使用して、あいさつをパーソナライズできます
-
リッチテキストとハイパーリンクを使用できます
-
就業者間で異なる値(名、報酬項目の金額、就業事業所など)のプレースホルダ・フィールドを含めます。これらのプレースホルダ・フィールドを使用することによって、異なる就業者に同じテキストを使用できるようになります。
- 「印刷可能文書のテキストのプレビュー」オプションを使用して、リアルタイム・データではなくプレースホルダで文がどのように表示されるかを確認します。
「ようこそ」メッセージが含まれている場合、このメッセージは、文書で就業者が見る最初のページです。
オンラインおよび印刷可能文書
オンラインまたは印刷可能な文、あるいはその両方を構成できます。一部のオプションは、特定の文で使用できます。
オプション | 文のタイプ |
---|---|
オンライン取引明細書ドリルダウンで定義された詳細セクション | 両方 |
見積株価 | 両方 |
個人メーリング・アドレス列の表示 | 両方 |
「カテゴリ明細項目詳細セクションを含む」オプション | オンラインのみ |
左メニュー・ナビゲーション | オンラインのみ |
文書ナビゲーション内のリンク | 優先のみ |
文書の一括生成 | 印刷可能のみ |