国およびロールに基づいたデフォルト処理

処理が国およびロールに基づいてデフォルト設定される場合、デフォルト設定は次の表の順序に基づいて導出されます。

評価順序 国が処理用に構成されているか ロールが処理用に構成されているか デフォルト処理の導出方法
1 いいえ いいえ 処理に国およびロールが構成されていない場合、処理値リスト(処理名でアルファベット順にソート)の最初の処理がデフォルト設定されます。
2 はい はい 処理が要求者のロールおよび就業者の雇用主国と一致する場合、処理値リスト(処理名でアルファベット順にソート)の最初の処理がデフォルト設定されます。
3 はい いいえ 処理が就業者の雇用主国と一致する場合、処理値リスト(処理名でアルファベット順にソート)の最初の処理がデフォルト設定されます。
4 いいえ はい 処理が要求者のロールと一致する場合、処理値リスト(処理名でアルファベット順にソート)の最初の処理がデフォルト設定されます。
次のシナリオでは、アプリケーションによって、処理値リスト(処理名でアルファベット順にソート)の最初の処理がデフォルト設定されます。
  • 構成済処理の国とロールの間に一致がありません。
  • 国は一致しますが、ロールが一致しません。
  • ロールは一致しますが、国が一致しません。
ノート: すべてのシナリオで、処理は、雇用フローで許可されている処理タイプのコンテキスト内で導出されます。

結果の処理リストは、処理名でアルファベット順にソートされて表示されます。

退職フローについて、アプリケーションによってデフォルト処理が導出される順序を次に示します。
  • 自己都合として構成された処理には、表の評価順序1から4を使用します。
  • 会社都合として構成された処理には、評価順序1から4を使用します。
  • 一致するものが見つからない場合は、自己都合処理の処理リスト(処理名でアルファベット順にソート)の最初の処理がデフォルト設定されます。
  • 一致するものが見つからない場合は、会社都合処理の処理リスト(処理名でアルファベット順にソート)の最初の処理がデフォルト設定されます。

順序に基づいて処理がデフォルト設定される方法の例

例1:

処理 ロール
採用 Null Null
代理 インド HR担当者インド
休暇 アメリカ合衆国 Null
失踪 Null HR管理者
ローカル異動 イギリス HR担当者イギリス

例1では、ユーザーが就業者トランザクションを実行すると、これは国およびロールのないグローバル処理であるため、「採用」処理がデフォルト設定されます。

例2:

処理 ロール
代理 インド HR担当者インド
休暇 アメリカ合衆国 Null
失踪 Null HR管理者
ローカル異動 イギリス HR担当者イギリス

例2の場合、次の表はデフォルト処理を示しています。

ユーザー 就業者国 ユーザー・ロール デフォルト処理
Vijay Singh インド HR担当者インド 代理
Boris Klose アメリカ合衆国 HR担当者アメリカ 休暇
Stefan Anderson スウェーデン HR管理者 失踪
Donna Paulson フランス HR担当者フランス 失踪

Donna Paulsonの場合、「失踪」処理がデフォルト設定されていますが、その処理値は処理値リストに表示されません。ユーザーが値リストの値を変更した場合、「失踪」処理値を入力できません。