税金ステータス管理およびデフォルトの設定方法

税制、税金および構成所有者の組合せに対して作成する各税金に必要な税金ステータスを設定します。

税金および構成所有者に対して税金ステータスを定義し、税金ステータスに対して適用可能なすべての税率とその有効期間を定義します。税金ステータスで、その税率に設定するデフォルト値を管理します。

管理およびデフォルトの定義

次の表は、税金ステータス・レベルで使用可能なデフォルトと管理について説明しています。

ヘッダー・リージョン

フィールド

説明

デフォルト取得元

デフォルト表示先

管理

デフォルト税金ステータスとして設定

この税金ステータスを、この税金のデフォルト税金ステータスとして定義するかどうかを管理します

なし

なし

選択すると、この税金ステータスが、この税金のデフォルト税金ステータスとして定義されます。適用可能な税金ステータス・ルールがない場合、税金決定プロセスでは、定義された日付範囲内のトランザクションに適用可能な税金ステータスとしてこの税金ステータスが選択されます。

「税金情報」リージョン

フィールド

説明

デフォルト取得元

デフォルト表示先

管理

デフォルトの精算オプション

請求書が記録されたとき、または請求書が支払われたときのみのどちらで仮払税金を控除するか、請求書が発行されたとき、またはその請求書に対して支払を受領したときのみのどちらを仮受税金の決済期限にするかを示す参照コード

税金

税率

なし

税金例外の許可

この税金に対して税金例外を許可するかどうかを管理します

税金

税率

なし

免税の許可

この税金に対して免税を許可するかどうかを管理します

税金

税率

なし

税率上書きの許可

トランザクション時に税率を上書きできるかどうかを管理します

なし

税率

なし