機械翻訳について

見積UI要素の有効化

「構成」ページを使用して、見積統合のUI要素を有効にします。

従来の営業UI要素には次のものがあります:

  • スプリングボードの「見積およびオーダー」アイコン
  • ナビゲータの「見積およびオーダー」リンク
  • 「見積およびオーダー」ランディング・ページ

営業担当は、ナビゲータまたはスプリングボードで「見積およびオーダー」をクリックし、「見積およびオーダー」ランディング・ページを起動します。 見積ランディング・ページには、デフォルトの検索に基づいて、営業担当の関連する見積のリストが表示されます。 営業担当は、見積ランディング・ページまたはグローバル検索から見積を検索できます。

見積およびオーダーUI要素を有効にする手順は、次のとおりです。

  1. 営業管理者または設定ユーザーとしてサインインします。
  2. サンドボックスをアクティブ化します。
  3. 「構成」「構成」にナビゲートします。
  4. 「ナビゲーション構成」ページで、「Sales」セクションで「見積およびオーダー」を選択します。
  5. 編集 ページ・エントリ: 見積およびオーダー・ページで、「ナビゲータに表示」および「スプリングボードに表示」オプションに対して「はい」を選択します。
  6. 「保存して閉じる」をクリックします。
  7. 会社のビジネス・プラクティスに従ってサンドボックスを公開します。

ユーザー・ロール別の見積の有効化

ユーザー・ロール別に見積へのアクセスを有効化できます。 「構成」ページを使用して、各ユーザー・ロールの「見積およびオーダー」アイコンを有効にします。 詳細は、関連トピックを参照してください。