機械翻訳について

製品適格性の設定

製品適格性により、営業担当は、設定したルールに基づいて、商談に追加された製品が販売に適格かどうかを確認できます。

たとえば、ソフトウェアを販売する場合、政府規制により、特定のタイプのソフトウェアを特定の国に販売できません。

したがって、営業担当がこれらの国に事業所を持つ顧客にこれらの製品を販売しないようにルールを設定します。 営業担当は、商談の製品表の「適格性のチェック」ボタンをクリックして、製品が販売に適格かどうかを確認できます。

設定の概要

商談で適格性を有効にするには、ここにリストされているステップを実行します。

前提条件: 製品適格性を実装する前に、販売カタログを作成し、それに製品を追加しておく必要があります。

設定ステップの概要を次に示します。

  1. カタログに適格性ルールを設定します。

  2. 実行する適格性チェックを設定します。

  3. 商談の製品表で「適格性のチェック」ボタンを有効にします。

ノート: 適格性機能は個々の製品にのみ使用可能であることに注意してください。 製品グループの適格性ルールは実装できません。 また、適格性チェックは商談でのみ実行できます。

適格性ルールの作成

適格性ルールは、「設定と保守」の製品グループ・ページで設定します。 その方法は次のとおりです。

  1. 「設定と保守」で次に進みます。

    • オファリング: 営業

    • 機能領域: 営業基盤

    • タスク: 製品グループの管理

  2. 「製品グループの管理」ページで、適格性ルールを設定する製品が含まれる製品グループを選択します。

  3. 製品グループをロックして変更します。

  4. 適格性ルールを設定する製品を選択します。

  5. 「適格性ルール」表に行を追加します。

  6. 「適格性ルール」表で、ルールごとに次のオプションを設定します。

    • ルール・タイプ: 製品を使用可能として設定します。 製品の適格性を無効にするには、製品を使用不可として設定します。

    • : 「使用可能」および「使用不可」処理を適用する国を選択します。

    • 日付: 適格性ルールの日付を選択します。

  7. 「公開」をクリックします。

  8. 製品グループをロック解除します。

  9. 「保存して閉じる」をクリックします。

実行する適格性チェックの設定

「設定と保守」の製品グループ使用目的ページを使用して、実行する適格性チェックを設定します。

  1. 「設定と保守」で次に進みます。

    • オファリング: 営業

    • 機能領域: 営業基盤

    • タスク: 製品グループ使用目的の管理

  2. 「製品グループ使用目的の管理」ページで、ページ上部の「ベース」カタログを選択します。 (カタログで別の使用方法を使用している場合は、それを選択します。)

  3. ページの「詳細」セクションの「関数」タブをクリックします。

  4. 「適格性エンジン」オプションの場合は、「値」ドロップダウン・リストをクリックし、値を「実行」に設定します。

  5. 「保存して閉じる」をクリックします。

「適格性のチェック」ボタンの有効化

アプリケーション・コンポーザを使用して、商談の製品表の「適格性のチェック」ボタンを有効にします。

  1. アクティブなサンドボックスで作業していることを確認します。

  2. 「ナビゲータ」「構成」「アプリケーション・コンポーザ」をクリックします。

  3. ナビゲーション・ツリーで、「標準オブジェクト」を展開します。

  4. 「商談」オブジェクトを展開し、「ページ」をクリックします。

  5. 「商談: ページ」ページで、「アプリケーション・ページ」タブがアクティブであることを確認します。

  6. 「詳細ページ・レイアウト」リージョンで、表内の標準レイアウトを選択し、「複製」アイコンをクリックします。 「レイアウトの複製」ダイアログ・ボックスが表示されます。

    デフォルトのレイアウトとは異なるレイアウトを使用している場合があることに注意してください。 その場合は、適切なレイアウトを選択します。

  7. 新しいレイアウトの名前を入力し、「保存して編集」をクリックします。

    新しいレイアウトの編集ページに戻ります。

  8. 「売上表の編集」リージョンで、編集アイコンをクリックします。

  9. 「売上表の編集」ページの「ボタンおよび処理」ウィンドウで、「適格性のチェック」ボタンを見つけます。 「使用可能なボタン」ウィンドウから「選択したボタン」ウィンドウにフィールドを移動します。

  10. 「保存して閉じる」をクリックします。

  11. 「完了」をクリックします。

  12. 「商談の編集」ページに移動し、製品表に「適格性のチェック」ボタンが表示されていることを確認して、変更を検証します。

    変更を検証するためにサインインするユーザーは、営業リソース組織に属している必要があります。 たとえば、営業担当としてサインインする必要があります。

  13. 会社のプロセスに従ってサンドボックスを公開します。

  14. これで、営業ユーザーが商談の製品表で「適格性のチェック」ボタンを使用できるようになりました。