非シリアル追跡社内工程の検査
品質管理において必要な検査が割り当てられたすべての作業オーダー工程の検査を完了させるには、「作業実行」作業領域を使用します。
検査は、作業手配ステータスが「準備完了」または「否認」のときにのみ開始できます。 「廃棄」または「完了」状態から開始することはできません。
非シリアル追跡工程については、「クイック完了」または「詳細付きで完了」処理を使用して検査結果を入力できます。 検査結果は、「完了」、「廃棄」、または「否認」として処分を決定します。
検査前に完了させるべき設定
下に示すのは、このタスクを続行するために満たすべき一定の条件を説明する決定表です。
設定 |
行うべき項目 |
---|---|
検査特性 |
これらを検査プラン仕様で使用するか、直接検査に追加するために、設定する必要があります。 |
検査プラン |
検査プランは、定義して、作業オーダー内の品目または品目カテゴリに関連付けます。 特定の仕掛検査プランで使用する検査レベルを指定できます。 デフォルトの検査レベル100%を上書きし、選択した検査プラン・レベルを指定できます。 ただし、インライン仕掛検査を実行するために使用できるのは、必須の仕掛検査プランのみです。 ノート: プランはWIP検査プランで、プラン・タイプは仕掛である必要があります。
|
検査基準 |
検査基準は、必要工程と作業手配ステータスにおいて検査を開始するためのトリガーを設定します。 |
プラン・ステータス |
品目または品目カテゴリに関連付けたプランのステータスは、「承認済」に設定する必要があります。 |
検査プラン・オプション |
このチェック・ボックスを選択しない場合、検査プランは必須属性として設定されます。 |
クイック完了処理
品質管理において必須検査が事前定義されている工程の出力を検査するには、「作業手配リストのレビュー」タスクを選択して以下のステップに従ってください。-
「準備完了」状態の作業手配リストから非シリアル追跡工程を選択して、「詳細」セクションを展開表示します。
「準備完了」状態の非シリアル追跡工程については、必要な検査を完了させようとしている工程に、「検査および完了」が表示されます。
-
検査を行って完了させる数量を指定して、「クイック完了」をクリックします。
-
「クイック完了: 検査プラン」ページで、検査結果を入力する該当検査プランを表示できます。
このページには、この特定工程検査に使用される検査プランに対応する、一定のコンテキト値が入力されます。 値は次のとおりです。
-
表示される検査プランの数量には、検査用にユーザーが指定した数量が入力されます。 検査プランの検査レベルに基づいて、検査するサンプルの数が計算されます。
-
検査プランは連続番号を自動生成します。 ユーザーはサイド・パネルから各番号を選択して、数量サンプルに対して検査結果を入力できます。
-
入力された結果に基づいて各サンプルの「受入」または「否認」が表示され、受入済数量または拒否済数量の合計が検査プランのロジックによって計算されます。
-
「受入済」、「否認済」、「待ち状態」の数量は、検査プランのヘッダー・レベルで入力されます。
-
すべてのサンプル数量の検査結果と、各サンプルの処分が「受入済」または「否認済」として決定されると、「保存してクローズ」ボタンが使用可能になります。
「保存してクローズ」ボタンをクリックすると、次の場合は「クイック完了: 作業オーダー工程連番」というタイトルのダイアログ・ボックスが表示されます。
-
否認済数量がいくつか存在します。
-
ユーザーが廃棄権限を有しています。
-
-
「クイック完了: 作業オーダー工程連番」ダイアログ・ボックスでは、合計数量を変更せずに「否認から廃棄」の数量を変更することができます。
-
「完了」をクリックするとトランザクションが正常に終了したことを示すメッセージが表示され、「取消」をクリックするとトランザクションが取り消されます。
検査後にトランザクションが取り消されるか検査が失敗すると、すべてのトランザクションがリセットされて、収集された検査結果が保存されません。
「詳細付きで完了」処理
「詳細付きで完了」処理を使用すると、1つのトランザクション・サイクルで数量を完了、廃棄、否認することができます。 品質管理において必須検査が事前定義されている工程の出力を検査するには、「作業手配リストのレビュー」タスクを選択して以下のステップに従ってください。-
「準備完了」ステータスにある作業手配リストから工程を選択して、「詳細」セクションを展開表示します。
「準備完了」状態の非シリアル追跡工程については、必要な検査を完了させようとしている工程に、「検査および完了」が表示されます。
-
検査を行って完了させる数量を指定して、「詳細付きで完了」をクリックします。
「詳細付きで完了: 検査プラン」ページで、検査結果を入力する該当検査プランを表示できます。
このページには、その特定工程の検査に使われる検査プランに対応する、一定のコンテキト値が入力されます。 値は次のとおりです。
-
表示される検査プランの数量には、検査用にユーザーが指定した数量が入力されます。 検査プランの検査レベルに基づいて、検査するサンプルの数が計算されます。
-
検査プランは、各サンプル数量に対して連続番号を自動生成します。 そのそれぞれを選択して、個別に結果を入力してください。
-
入力された結果に基づいて各サンプルの「受入」または「否認」が表示され、受入済数量または拒否済数量の合計が検査プランのロジックによって計算されます。
-
「受入済」、「否認済」、「待ち状態」の数量は、検査プランのヘッダー・レベルで入力されます。
-
すべてのサンプル数量の検査結果と、各サンプルの処分が「受入済」または「否認済」として決定されると、「次」ボタンが使用可能になります。
-
-
「次」をクリックします。 「製品」ページが開きます。 検査した最新の工程トランザクションの概要が表示されます。
検査結果に応じ、「詳細付きで完了: 製品」ページの属性を下の表に示します。
属性
入力される値
完了
検査による受入済数量がデフォルトで入力されます。編集はできません。
否認
検査における否認済数量がデフォルト値です。 ユーザーが廃棄権限を持っている場合のみ編集可能です。
廃棄
入力されるデフォルト値はゼロです。 これは、ユーザーが廃棄権限を持っている場合のみ編集できます。
否認事由
これは、否認数量がゼロより大きい場合のみ使用可能になります。
廃棄事由
これは、廃棄数量がゼロより大きい場合のみ使用可能になります。
ノート: フロー中のどの点でも、合計トランザクション数量を編集することはできません。 選択できるのは、否認数量を廃棄へ移動することだけです。 「製品」ページ以降のページから再び「製品」ページへ戻った場合、「トランザクション・ノート」以外の属性を編集することはできません。 -
「次」をクリックします。 「バックフラッシュ資材」ページが表示されます。 このページには、完了、否認、および廃棄トランザクションに必要な品目を含む、すべてのコンポーネントのリストが表示されます。
ノート: コンポーネント数量が増減したとき、あるいは新しいコンポーネントが追加された場合は、トランザクションのいずれか1つについて数量が変更されます。 -
「次」をクリックします。 「リソース」ページが開きます。 このページには、完了、否認、および廃棄トランザクションに必要な品目を含む、すべてのリソースのリストが表示されます。
ノート: リソースのトランザクション数量が増減したとき、あるいは新しいリソースが追加された場合は、トランザクションのいずれか1つについて数量が変更されます。 -
「次」をクリックします。 「在庫」ページが開きます。 完了させる数量を表示することができます。 数量の廃棄や否認は含まれていません。
その工程が最終工程の場合は、「在庫」ページが表示されます。
-
「保存してクローズ」をクリックします。 トランザクションが正常に完了すると、確認メッセージが表示されます。