原価伝播を使用した移動中転送オーダー出荷の会計例
この例では、次のことを説明します。
-
Oracle Inventory Managementで取得され、Oracle Receipt AccountingとOracle Cost Accountingにインタフェースされる資材時トランザクション。
-
手動受入を含む在庫配賦先への移動中転送オーダー出荷に対して受入会計および原価会計で生成される会計仕訳。
シナリオ
在庫から組織内の在庫配賦先への移動中転送オーダー出荷を考えてみましょう。 転送される商品の数量は10ユニットで、1単位当たりの原価は$12.00です。 その後、ユニット当たり$ 3.00の原価調整が行われます。 実績原価方法を使用し、原価プロファイルで原価伝播を有効にします。
会計イベント
在庫配賦先への移動中転送について、対応するイベントをトランザクション作成システムおよび補助元帳とともに次の表に要約します。
イベント |
トランザクション作成システム |
補助元帳 |
---|---|---|
その他受入 |
在庫 |
原価会計 |
転送オーダー組織内出荷 |
在庫 |
原価会計 |
転送オーダー受入 |
受入 |
受入会計 |
転送オーダー組織内受入 |
受入 |
受入会計 |
受入原価調整 |
原価会計 |
原価会計 |
伝播原価調整 |
原価会計 |
原価会計 |
分析
受入会計と原価会計で、商品の転送の会計仕訳が作成されます。
会計仕訳
この表は、移動中転送オーダーの受入および原価会計仕訳を示しています。
補助元帳 |
イベント |
在庫組織/VU |
会計明細 |
原価要素 |
米ドル金額(+借方/-貸方) |
金額の基準 |
---|---|---|---|---|---|---|
原価会計 |
その他受入 |
保管場所1 |
在庫 |
資材 |
+ 120.00 |
トランザクション原価 |
原価会計 |
その他受入 |
保管場所1 |
オフセット |
資材 |
- 120.00 |
トランザクション原価 |
原価会計 |
転送オーダー組織内出荷 |
保管場所1 |
取引移動中 |
資材 |
+ 120.00 |
現在の品目原価 |
原価会計 |
転送オーダー組織内出荷 |
保管場所1 |
在庫 |
資材 |
- 120.00 |
現在の品目原価 |
受入会計 |
転送オーダー受入 |
保管場所2 |
受入検査 |
+ 120.00 |
振替価格 |
|
受入会計 |
転送オーダー受入 |
保管場所2 |
取引移動中 |
- 120.00 |
振替価格 |
|
原価会計 |
転送オーダー組織内受入 |
保管場所2 |
在庫 |
+ 120.00 |
振替価格 |
|
原価会計 |
転送オーダー組織内受入 |
保管場所2 |
受入検査 |
- 120.00 |
振替価格 |
|
原価会計 |
受入原価調整 |
保管場所1 |
在庫 |
資材 |
+ 30.00 |
原価調整 |
原価会計 |
受入原価調整 |
保管場所1 |
オフセット |
資材 |
- 30.00 |
原価調整 |
原価会計 |
転送オーダー組織内出荷 |
保管場所1 |
取引移動中 |
資材 |
+ 30.00 |
伝播済原価調整 |
原価会計 |
転送オーダー組織内出荷 |
保管場所1 |
在庫 |
資材 |
- 30.00 |
伝播済原価調整 |
原価会計 |
転送オーダー組織内出荷 |
保管場所1 |
オフセット |
資材 |
+ 30.00 |
伝播済原価調整 |
原価会計 |
転送オーダー組織内出荷 |
保管場所1 |
取引移動中 |
資材 |
- 30.00 |
伝播済原価調整 |
原価会計 |
伝播原価調整 |
保管場所2 |
在庫 |
+ 30.00 |
伝播済原価調整 |
|
原価会計 |
伝播原価調整 |
保管場所2 |
オフセット |
- 30.00 |
伝播済原価調整 |