機械翻訳について

部品オーダーの概要

サービス・ロジスティクスを使用して、サービス部品の調達とオーダーを行う方法をご紹介します。

Service Logisticsを使用すると、次のことができます:

  • 顧客交換可能なサービス部品および消耗品をオーダーします。
  • フィールド・サービス技術者が設置する必要があるフィールド・サービス部品を承認、ソーシングおよびオーダーします。
  • 障害品部品と超過部品の返品。
  • 部品をオーダーして、フィールド在庫保管ロケーションを補充します。
  • 使用できない部品のバックオーダーを作成します。
  • 交換部品を顧客に請求し、返却された部品をクレジットします。
次の部品オーダーを作成できます:
  • 販売オーダー: 部品交換、高度な交換、返品、販売など、部品のみのサービス用に作成されます。
  • 転送オーダー: 特定のFusion Serviceまたはサード・パーティ作業オーダーのフィールド・サービスをサポートし、技術者のランク在庫補充およびその他のフィールド在庫保管ロケーションの部品を出荷するために作成されます。
  • 予約: 部品がフィールド技術者のランク在庫およびサイト専用、およびその他の無人在庫保管ロケーションから調達される場合に、特定の作業オーダー用に部品が予約されるように作成されます。 予約済部品は技術者のランク在庫で使用可能として表示されず、他のタスクには使用できません。

部品要件が作成されるとどうなりますか。

  • 部品検索プログラムが自動的に実行され、サービス・サプライ・チェーンの部品が検索され、最適な出荷方法が選択されて、到着予定日が計算されます。 部品検索プログラムが機能するには、サービス・ロジスティクス参照ORA_RCL_SOURCING_FS (フィールド・サービスの場合)およびORA_RCL_PART_SOURCING_CS (カスタマ・サービスの場合)を構成する必要があります。 これらの参照では、顧客サービス(サービス・リクエスト部品の販売と交換)およびフィールド・サービス(サービス作業オーダー)に使用するソーシング・オプションを定義する必要があります。 また、これらのソーシング・オプションを使用して部品を検索する順序も設定する必要があります。 部品検索プログラムは、すべての部品を持つソーシング在庫事業所が見つかるまで部品を検索します。 次に、検索プログラムによって最も低い原価の出荷方法が選択され、それを使用して到着時間が計算され、移動または販売オーダーが作成されます。

    検索プログラムが結果を返さなかったり、最適でない在庫保管ロケーションを返した場合は、部品検索ウィンドウで在庫事業所および出荷方法を変更できます。 部品検索ウィンドウには、サービス・リクエストと作業オーダー、部品要件の各ページからアクセスできます。 サービス・ロジスティクス部品検索プログラムには、部品検索にGOPおよび在庫ソース・ルールを使用するオプションも用意されています。

  • Pricing Cloudプロセスが実行され、販売価格が計算されます。 フィールド・サービス部品要件の場合、これは価格見積です。 最終価格は、部品、労務および経費のフィールド・サービス報告トランザクションがレビューおよび発行された後に計算されます。 顧客交換可能部品の場合、販売価格は顧客に請求され、販売オーダーに渡される実際の価格です。 顧客およびアセットのサービス契約に指定されたすべての割引は、価格が計算される前に適用されることに注意してください。

部品要件についてもう少し説明します。

部品をサービス・リクエストに追加するときにソース在庫組織および保管場所を選択することで、販売オーダー出荷の部品を手動でソーシングできます。 部品は、自動部品検索プログラムではなく、選択した在庫事業所から手動で調達されます。 手動によるソーシングは、主にシンプルなサプライ・チェーンを持つサービス・プロバイダによって使用されます。 手動ソーシングは、出荷部品要件および対応する販売オーダー出荷明細の作成時にソースが既知であるデポ修理出荷に使用できる唯一のソーシング・オプションです。

サービス・ロジスティクス・ユーザーとして部品要件を作成する方法を次に示します:

サービス・ロジスティクス:

  • 管理「部品要件」および作成「部品要件」ページを使用して、サービス・リクエストおよび作業オーダーの部品を調達およびオーダーします。 これらは、Fusion Serviceからのサービス・リクエスト、汎用作業オーダー、Oracle Field Service Cloud作業オーダーおよびスタンドアロン作業オーダーです。 スタンドアロン作業オーダーは、サービス・リクエストに関連付けられていない作業オーダーです。
  • レガシー顧客サービス・アプリケーションからのサービス・リクエストやサード・パーティ作業オーダーなど、Fusion以外のサービス・オブジェクトに対する部品要件を作成します。
  • Manage「部品要件」ページで部品要件を編集します。

フィールド・サービス技術者は、割り当てられたサービス作業オーダーおよびサード・パーティ作業オーダーについてのみ、部品要件を作成および管理できます。 また、ランク在庫を補充するための部品要件を作成することもできます。

Fusionサービス:

  • Fusion Serviceアプリケーションのサービス・リクエストの作成および「作業オーダー」の作成ページで、サービス作業オーダーおよびサービス・リクエストの部品をオーダーします。 これを行うには、サービス・オファリングで必要な機能を有効にする必要があります。 手順については、『Getting Started with Service Logistics Cloud Implementation Guide』のFusion Serviceの項を参照してください。

    すべてのタイプのサービス作業オーダーに対して部品要件を作成できます: 汎用、Oracle Field Service Cloudおよびスタンドアロン。

ノート: サービス・ロジスティクス・ユーザーは、「Fusionサービス」ページで作成された部品要件を編集できません。 これらの部品要件は、Fusionサービスでのみ編集および取り消すことができます。

Oracle Field Service Cloudから:

Service LogisticsとField Service Cloudの統合により、フィールド・サービス技術者は、Oracle Field Service Cloudから部品要件を作成することもできます。

税金はどのように計算されますか。

部品要件を追加または保存すると、サービス・ロジスティクスはPricingを呼び出して販売価格と税金を計算します。 具体的には、Service Logisticsは、Order Managementによって見積税が再計算されないように販売オーダーを作成します。 公式税金は、価格設定時にサービス・ロジスティクスからOrder Managementに渡される税金決定要因を使用するReceivablesで計算されます。

ノート: サービス・ロジスティクスでは、税金決定要因税金の取得API (ZxApiPub.getDefaultTaxDetAttribs)を使用します。

Fusion Taxが価格設定に渡すトランザクション、免税、製品および請求書詳細の税金決定要因を定義します。

税金決定要因入力

税金決定要因 Header/Line 税金決定要因入力
エンティティ・コード ヘッダー オーダー
エンティティ区分コード ヘッダー SALES_TRANSACTION_TAX_QUOTE
エンティティ・タイプ・コード ヘッダー ORDER_CREATED
内部組織ID ヘッダー
  • サービス・リクエスト・パーツの要件では、サービス・リクエスト・ビジネス・ユニットが使用されます。

  • サードパーティのサービス・リクエストの部品要件では、部品要件ヘッダー・ビジネス・ユニットが使用されます。

トランザクションID ヘッダー 報告ヘッダーID
トランザクション日 ヘッダー システム日付(今日の日付)
トランザクション通貨コード ヘッダー null
法的エンティティ ヘッダー ビジネス・ユニットの法的エンティティ
トランザクション番号 ヘッダー 報告ヘッダーID
トランザクション・ビジネス・カテゴリ 明細 null
トランザクションIDおよびトランザクション明細ID 明細 報告ヘッダーID
明細レベル処理 明細 CREATE
トランザクション明細タイプ 明細 ITEM
トランザクション明細日 明細 Sysdate
トランザクション明細通貨コード 明細 null
明細金額 明細 ゼロ
単価 明細 ゼロ
トランザクション・ライン数量 明細 報告明細の数量
免税コントロール 明細 S (標準)
控除証明番号 明細 null

製品ID

明細 報告明細からの品目ID(部品、労務、費用、固定手数料)

製品組織ID

明細 報告明細から。

フィールド・サービス/サード・パーティ・オブジェクト:

    • 部品: 部品の返品元または返品先として使用された在庫組織。
    • 労務、経費、定額料金: 報告/手数料ヘッダーの原価組織。

単位コード

明細 報告明細

出荷先パーティID

明細 報告ヘッダーからの顧客

請求先パーティID

明細 報告明細(またはヘッダー)からの顧客

出荷先パーティ・サイトID

明細 フィールド・サービス: 報告ヘッダーからのサービス住所

請求先パーティ・サイトID

明細 null

出荷先アカウント・サイト使用ID

明細 null (出荷先アカウントが取得されないため)

請求先アカウント・サイト使用ID

明細 報告明細(またはヘッダー)および使用請求先に入力されたアカウントおよび請求先住所(アカウント・サイト)から導出されます。

サンプル: Fusion Taxから価格設定に渡された税金決定要因出力

税金決定要因 税金決定要因タイプ
課税国 アメリカ合衆国 トランザクション
会計、課税対象商品、標準課税対象サービスなどの文書会計分類(文書サブタイプ) 文書サブタイプ: null(会計、課税対象商品および標準課税対象サービス) トランザクション
登録タイプ、法的レポート・ユニット、税制コード、税金に基づく第一者税金登録 4567890 (登録タイプ、法的レポート・ユニット、税制コードおよび税金) トランザクション
サード・パーティ登録番号 null トランザクション
トランザクション・ビジネス・カテゴリ(会社間トランザクション、取引管理など) 販売トランザクション(会社間、トランザクション、取引管理) トランザクション
税分類コード(AT VAT標準レート、AT VATゼロ・レートなど) VAT20 (VAT標準レート、AT VATゼロ・レート) - 価格設定コンポーネントUIに表示されます。 トランザクション
ユーザー定義会計分類 null トランザクション
標準または免税などの免税 標準(標準または免除) 免税
免税事由コード(病院、製造業者、再販、教育など) null (病院、製造業者、再販、教育) 免税
免税証明書番号 null 免税
製品カテゴリ(貨物輸送、専門サービス、サービス、ソフトウェア・メンテナンスなど) null (貨物輸送、プロフェッショナル・サービス、サービス、ソフトウェア・メンテナンス) 製品
製品(部品および定額料金)またはサービス(労務および費用)などの製品タイプ 商品(部品および定額料金)またはサービス(労務および費用) 製品
製品会計分類 - 製品
主用途 CPO-INTD1 製品
税金請求書番号および日付 null 税金請求書詳細
ノート: 一度課金すると、編集できません。