サブクエリー・フィルタを使用したOTBI分析の作成
サブクエリー・フィルタを使用したOTBI分析の作成
-
Oracle Transactional Business Intelligenceで開始します
-
「作成」をクリックし、「分析」を選択して新しい分析を作成します。
-
「サブジェクト領域の選択」で、「ワークフォース・プロファイル - 個人プロファイル・リアルタイム」を選択します。
-
サブジェクト領域を展開し、列を選択します:
-
「個人ID」を展開します。
-
「個人番号」を選択します。
-
「名前」を展開します。
-
「アサイメント・ステータス・タイプ」を選択します。 レポートに列を追加します。
-
-
「アサイメント・ステータス・タイプ」列の「設定」アイコンをクリックします。 「アサイメント・ステータス・タイプ」列をフィルタして、アクティブな従業員のみを表示します。
-
「フィルタ」を選択します。
-
「新規フィルタ」ダイアログで、「演算子」を「次と等しい/次に存在する」に設定し、「値」を「アクティブ」に設定します。
「OK」をクリックします。
-
サブジェクト領域で、「個人プロファイル」、「個人プロファイル」(再度)の順に展開し、「プロファイルの数」を選択します。 「プロファイルの数」を分析に追加します。
-
「結果」タブをクリックします。
-
「基準」タブをクリックします。 この分析では、プロファイルの数が表示されます。 これはあまり役に立たないため、少なくとも1つのプロファイルを持つ就業者のみをフィルタするように問合せを変更します。
-
「結果」タブをクリックします。
-
「表プロパティ」アイコンをクリックします。
-
「コンテンツ・ページング」をオンにしてスクロールしやすくし、「OK」をクリックします。
-
-
「保存」をクリックします。 分析を保存します。
「名前」および「摘要」を分析に割り当て、「OK」をクリックします。
-
「ワークフォース管理 - 就業者アサイメント・リアルタイム」を検索するか、そこまで下にスクロールします。 今度は、プロファイル・データがない就業者を表示する分析を作成します。
-
開始するには、新しい分析を作成します。
-
レポートのサブジェクト領域を選択します。 レポートに含める列を追加します。
-
「個人ID」、「個人番号」、「名前」、「アサイメント番号」、「アサイメント・ステータス・タイプ」を選択します。
-
「就業者」を縮小し、「マネージャ」を展開します。
-
「マネージャ名」を選択します
-
「マネージャ」を縮小し、「ビジネス・ユニット」を展開します
-
「ビジネス・ユニット名」を選択します。
-
「個人ID」列で、「設定」アイコンをクリックします。 プロファイル・データを作成していないすべてのユーザーを検索するフィルタを作成します。
-
「フィルタ」をクリックします
-
「演算子」を「別の分析の結果に基づく」に設定します。
前に保存した分析を参照します。 保存済分析は多数あります。 以前に作成したものを選択します。
-
「OK」をクリックします
-
「関係」を「次と等しくない」に設定します
-
「次の列の値を使用」を「個人ID」に設定します。
-
「アサイメント・ステータス」列で、「設定」アイコンをクリックし、「フィルタ」を選択します。
-
アクティブな就業者のみが表示されるように、「アサイメント・ステータス・タイプ」列にフィルタを作成します。
-
「演算子」を「次と等しい/次に存在する」に設定します
-
「値」を「アクティブ」に設定します。
「OK」をクリックします。
-
「結果」タブをクリックします。 「結果」タブに戻ります。
-
「表プロパティ」アイコンをクリックします
-
「コンテンツ・ページング」を選択して、レポートをスクロールしやすくします。
これは、アクティブであるがプロファイル・データが関連付けられていない就業者のリストです。