配賦の監査方法
配賦は、計算マネージャを使用してエンタープライズ・パフォーマンス・マネジメント・ワークスペースで作成し、Oracle General Ledgerにデプロイして使用します。
配賦定義は、一般会計表および計算マネージャ表に含まれています。「設定および保守」作業領域の「監査ポリシーの管理」タスクを使用して配賦の監査を有効にすると、一般会計表のみに含まれる配賦定義が監査されます。
この表は、計算マネージャで実行するタスクが一般会計表にどのように影響し、監査レポートに表示されるかを示しています。
タスク | 一般会計表への影響 | 監査レポート |
---|---|---|
配賦ルールまたはルール・セットを作成してデプロイします。 | 新規行が挿入されます。 | 挿入として表示されます。 |
配賦ルールまたはルール・セットを更新してデプロイします。 | 既存の行が削除され、新しい行が挿入されます。 | 削除および挿入として表示されます。 |
配賦ルールまたはルール・セットを削除します。 | キューブ・レベルのデプロイまで、一般会計表には影響しません。 | 一般会計表のみが監査されるため、削除は表示されません。 |
配賦ルールまたはルール・セットを使用してキューブをデプロイします。 | 計算マネージャに現在存在する配賦についてのみ、すべての行が削除され、新しい行が挿入されます。 | 削除されたルールおよびルール・セットは、削除として表示されます。 |
キューブの一般会計表と計算マネージャ表の間のすべての配賦定義を同期する方法を次に示します。
- 計算マネージャの「システム・ビュー」タブで、キューブ名を右クリックします。
- デプロイを選択します。この処理により、選択したキューブの一般会計表のすべての配賦が削除され、計算マネージャに存在する配賦が再作成されます。